2016/11/30
さすがに疲れた! 乗馬ライフ
午後から乗馬レッスンへ・・・
今日はほとんど休憩なしの5鞍騎乗しました。
1鞍、45分・・・225分乗りっぱなしです。
さすがに疲れました。
さて、、、最初に中・上級馬場レッスン
相棒は、ピース君です。
体の硬い子なので、細かい誘導作業に力が入ります。
が・・・多少ぶれながらでもスムーズにレッスンが出来たと思う!
続いて・・・作用がいレッスン
相棒は、テワン君です。
若干、軽い跳ねもありましたが、難なくこなせた感じです。
跳ねることに、気を使いすぎて、少し消極的になっていたかもしれない!
最後は、プライベートレッスン・・・2級取得のため・・・
相棒は、響君・・・
調教が終わって、日が浅いので、右の駈足に少し苦労してます。
馬選を誤ったような気もしますが・・・
この子で成功することが、真の実力者であることを証明できるような気がします。
ちょっと、、、余談ばなしですが、、、
もともと、競走馬だった馬たちが乗馬用に調教することが多いので・・・
競馬は左回りなので、乗馬でも左がよく走ります。
右回りは、乗馬用に調教しなおすので、調教時も苦労します。
そんな中でも、、、馬にも右利き左利きがあるようです。。。
0
今日はほとんど休憩なしの5鞍騎乗しました。
1鞍、45分・・・225分乗りっぱなしです。
さすがに疲れました。
さて、、、最初に中・上級馬場レッスン
相棒は、ピース君です。
体の硬い子なので、細かい誘導作業に力が入ります。
が・・・多少ぶれながらでもスムーズにレッスンが出来たと思う!
続いて・・・作用がいレッスン
相棒は、テワン君です。
若干、軽い跳ねもありましたが、難なくこなせた感じです。
跳ねることに、気を使いすぎて、少し消極的になっていたかもしれない!
最後は、プライベートレッスン・・・2級取得のため・・・
相棒は、響君・・・
調教が終わって、日が浅いので、右の駈足に少し苦労してます。
馬選を誤ったような気もしますが・・・
この子で成功することが、真の実力者であることを証明できるような気がします。
ちょっと、、、余談ばなしですが、、、
もともと、競走馬だった馬たちが乗馬用に調教することが多いので・・・
競馬は左回りなので、乗馬でも左がよく走ります。
右回りは、乗馬用に調教しなおすので、調教時も苦労します。
そんな中でも、、、馬にも右利き左利きがあるようです。。。

2016/11/29
本日、ソラ坊の誕生日! ペット
朝から、スコットランド民謡が流れました。
そぉ〜
今日はソラ坊の誕生日で。
写真は、我が家に来た頃のものです。
写真を見るとやっぱり若いです。
あれか、10年たちます。
体調の変化にきおつけてやらないといかん
何時まででも元気でいてほしいなぁ〜
ソラ坊・・・誕生日おめでとう・・・
0

今日はソラ坊の誕生日で。
写真は、我が家に来た頃のものです。
写真を見るとやっぱり若いです。
あれか、10年たちます。
体調の変化にきおつけてやらないといかん
何時まででも元気でいてほしいなぁ〜
ソラ坊・・・誕生日おめでとう・・・

2016/11/25
今日はラッキーデイ! 乗馬ライフ
夕方から、乗馬レッスンへ・・・
乗馬クラブのフロントで、今日の選定馬を聞き、、
非常にラッキーだった・・・
障害レッスンの相棒が、アルフレット君・・・
非常に能力の高い馬です。
軽快に走る跳ぶ事が出来ました。
続いて・・・プライベートレッスンです。
2級の試験と馬術の大会に向けてのレッスンです。
選定馬ですが、響君です。
正味、、、初めて騎乗する子です。
動きは良いのですが、私がコースを覚えきっていないので
ちょっとグタグタしてしまった。
年内の予定外のことで・・・
1年に1度しかない2級の試験が12月にあり・・・
気持ちの準備が出来ていないままに、、、
試験日が近づいてきます。
実地に筆記・・・ともにあるので大変・・・
0
乗馬クラブのフロントで、今日の選定馬を聞き、、
非常にラッキーだった・・・
障害レッスンの相棒が、アルフレット君・・・
非常に能力の高い馬です。
軽快に走る跳ぶ事が出来ました。
続いて・・・プライベートレッスンです。
2級の試験と馬術の大会に向けてのレッスンです。
選定馬ですが、響君です。
正味、、、初めて騎乗する子です。
動きは良いのですが、私がコースを覚えきっていないので
ちょっとグタグタしてしまった。
年内の予定外のことで・・・
1年に1度しかない2級の試験が12月にあり・・・
気持ちの準備が出来ていないままに、、、
試験日が近づいてきます。
実地に筆記・・・ともにあるので大変・・・

2016/11/20
本日、プーちゃんの命日! 不動産

亡くなって何年になるだろぉ〜か?
アヴェマリアのアラーム音が響き渡りました。
いたずら好きで活発な子でした。
今は懐かしい思い出写真やビデオを見てます。

2016/11/18
やっぱり来た・・・ 日記・コラム・つぶやき
数日前までカラスの大群や他の鳥がいたのですが・・・
今朝は、まったく居なかった。
そして、午前11時前後でしたか???
地震が来ました。。。震度2〜3の揺れでした。
震源地は三重南部の端のほうと聞きましたが・・・
カラスたちの行動や・・・
昨晩、犬の散歩中・・・丸虫の大群を2郷公園で見たのも!
地震が来るのを察知していたようです。
やっぱり自然世界が良く知っています。
私は思わず・・・やっぱり来たか、、、っと・・・つぶやきました。
0
今朝は、まったく居なかった。
そして、午前11時前後でしたか???
地震が来ました。。。震度2〜3の揺れでした。
震源地は三重南部の端のほうと聞きましたが・・・
カラスたちの行動や・・・
昨晩、犬の散歩中・・・丸虫の大群を2郷公園で見たのも!
地震が来るのを察知していたようです。
やっぱり自然世界が良く知っています。
私は思わず・・・やっぱり来たか、、、っと・・・つぶやきました。

2016/11/16
気が付かなかった。。。 乗馬ライフ
本日定休日につき・・・
まず、昼食にすき家の牛丼食べてから・・・
乗馬レッスンへ向かいました。
最初に、中・上級馬場レッスンへ・・・
相棒は、、、ピース君・・・ほぼ私の定番になりました。
だいたいのことはでききますが、、、
後は、お互いの能力の引出しの出し合いかなぁ〜
後半、障害レッスンへ、、、
相棒はこれまた大定番・・・マロン君です。
出足は、文句のつけようのない動きでしたが・・・
突如・・・真中に入りました。
少し気合を入れて・・・頑張って走ってくれました。
洗い場に戻って、鞍を外した時に気付きました。
一番下のパットが、完全にずれてました。
これか?と・・・思い・・・
思わずマロン君に”ごめぇ〜ん”と謝りました。
乗馬はバランスが重要です。
馬たちの嫌がるしぐさに何か問題があります。
ここで、マロン君に教えられました。
ありがとう・・・サンキュー・・・です。
0
まず、昼食にすき家の牛丼食べてから・・・
乗馬レッスンへ向かいました。
最初に、中・上級馬場レッスンへ・・・
相棒は、、、ピース君・・・ほぼ私の定番になりました。
だいたいのことはでききますが、、、
後は、お互いの能力の引出しの出し合いかなぁ〜
後半、障害レッスンへ、、、
相棒はこれまた大定番・・・マロン君です。
出足は、文句のつけようのない動きでしたが・・・
突如・・・真中に入りました。
少し気合を入れて・・・頑張って走ってくれました。
洗い場に戻って、鞍を外した時に気付きました。
一番下のパットが、完全にずれてました。
これか?と・・・思い・・・
思わずマロン君に”ごめぇ〜ん”と謝りました。
乗馬はバランスが重要です。
馬たちの嫌がるしぐさに何か問題があります。
ここで、マロン君に教えられました。
ありがとう・・・サンキュー・・・です。

2016/11/13
あいかわらずです。。。 ペット

なかなか布団から出られない・・・
久しぶりのソラ坊登場ですが・・・
あいかわらず、、、最後まで寝てます。
いつも、、、気持ちよさそうな寝顔です。
