2017/7/29
残念な話し&慎重に! 日記・コラム・つぶやき
今日は名張で花火大会の予定でした。
が・・・天候の都合で早々と明日に変更決定
介護施設やその他の施設で見学の準備をしていたようですが
残念なことに延期・・・
準備していた職員は日曜日には出てこられず
見学自体が中止になったと色んな所から聞きました。
遠方から来られてた方も大勢いたようです。
結局、雨も降らず、できたのではないか???と・・・
あちこちで不満の声も聞きました。
名張には縁がないとか2度と行かないとか
っと・・・小耳にはさみました。
近くで聞いていて・・・非常に残念に思われます。
また、状況に応じて、もっと慎重な判断も必要では?
地元だけで盛り上がっているのでは
多方面から来てくれなくなってしまう恐れがある。
現在の名張市を象徴するような状況です。
このままいけば、3年後には・・・
名張市の人口は7万人を割ってしまうような感じ。
私は自宅からでも花火は見れるのであまり気にしてないが
多方面の人たちは、残念な思いで帰られたようです。
0
が・・・天候の都合で早々と明日に変更決定
介護施設やその他の施設で見学の準備をしていたようですが
残念なことに延期・・・
準備していた職員は日曜日には出てこられず
見学自体が中止になったと色んな所から聞きました。
遠方から来られてた方も大勢いたようです。
結局、雨も降らず、できたのではないか???と・・・
あちこちで不満の声も聞きました。
名張には縁がないとか2度と行かないとか
っと・・・小耳にはさみました。
近くで聞いていて・・・非常に残念に思われます。
また、状況に応じて、もっと慎重な判断も必要では?
地元だけで盛り上がっているのでは
多方面から来てくれなくなってしまう恐れがある。
現在の名張市を象徴するような状況です。
このままいけば、3年後には・・・
名張市の人口は7万人を割ってしまうような感じ。
私は自宅からでも花火は見れるのであまり気にしてないが
多方面の人たちは、残念な思いで帰られたようです。

2017/7/28
超リラックスモード! 家族

午前8時過ぎでも、、、、
汗がにじみ出てきました。
毛皮を着てる雪ちゃん、暑さでピーピーと・・・
直ぐにエアコンつけて、しばらくすると涼しくなり
雪ちゃん、リラックスモードに変わりました。

2017/7/26
暑さでバテた! 乗馬ライフ
朝から太陽の日差しがサンサントてってまいて・・・
今日も暑い1日だったなかで
休日の楽しみは、やはり乗馬レッスン
午後1番から、中上級馬場レッスン・・・
相棒は、ピエナダイヤ君・・・温厚な可愛い子です。
チュット体が硬いようやけど
駈歩がなければ問題ない程度です。
後半、障害レッスン・・・相棒はオレオ君・・・
暑い中、頑張って走り切ってくれました。
私の技術の問題ででしょうか???
障害を越えるときに、タイミングがずれることもあり
手前で駈歩から速歩に落ちることが多かった。
障害はタイミングとバランスが崩れると・・・
大けがのもと・・・
とにかく、今日は暑さにも負けずに、共に頑張った。
0
今日も暑い1日だったなかで
休日の楽しみは、やはり乗馬レッスン
午後1番から、中上級馬場レッスン・・・
相棒は、ピエナダイヤ君・・・温厚な可愛い子です。
チュット体が硬いようやけど
駈歩がなければ問題ない程度です。
後半、障害レッスン・・・相棒はオレオ君・・・
暑い中、頑張って走り切ってくれました。
私の技術の問題ででしょうか???
障害を越えるときに、タイミングがずれることもあり
手前で駈歩から速歩に落ちることが多かった。
障害はタイミングとバランスが崩れると・・・
大けがのもと・・・
とにかく、今日は暑さにも負けずに、共に頑張った。

2017/7/24
あれから10日! ペット
かめた君が亡くなって10日経ちました。
そして、今朝、かめ子にががたがた騒ぐので
何かと思い、水槽を覗きに行くと・・・
かめ子が産卵!
かめ太君が亡くなって、産卵は無いかと思いましたが
なんと、10個ほど産んでました。
今年初めてです。
かめ太君の忘れ形見でとして・・・
なんとしても孵化させたい・・・
直ぐに、砂地のところへ移動させ・・・
写真に乗ってるのは、以前のものも含まれてるが
産みたては、約5センチ下にある
かめ太君が亡くなってちょうど10日目、、、
かめ子が頑張って産卵しました。。。
0
そして、今朝、かめ子にががたがた騒ぐので
何かと思い、水槽を覗きに行くと・・・

かめ太君が亡くなって、産卵は無いかと思いましたが
なんと、10個ほど産んでました。
今年初めてです。
かめ太君の忘れ形見でとして・・・
なんとしても孵化させたい・・・
直ぐに、砂地のところへ移動させ・・・
写真に乗ってるのは、以前のものも含まれてるが
産みたては、約5センチ下にある
かめ太君が亡くなってちょうど10日目、、、
かめ子が頑張って産卵しました。。。

2017/7/19
突如の雨・・・ 乗馬ライフ
朝から暑いのなんのって・・・
それでも、クラブへ行った。
前半、中上級馬場レッスン・・・相棒はナイト君・・・
なかなか軽やかで良い動きができたと思います。
レッスン中、急にどしゃぶりの雨が降ってきました。
空を見上げると青空が見える。
どうやらピンポイントの雨のようです。
レッスン場だけ真っ黒い雲がかかってます。
一瞬にしてびしょ濡れになりましたが・・・
雨は直ぐにやみました。
後半は障害レッスン・・・相棒は響君・・・
夏の日差しで、びしょ濡れだった服も乾いてます。
スタート時から快調な走りです。
そこそこ無難にこなしてきましたが・・・
障害に向けての歩足がなかなかあいません・・・
私の腕にも問題があると思うけど、、、
響君は障害向きではないように思う
どちらかと言えば、馬場馬術向きかなぁ〜
今日は4人いたので、ほとんど疲れてません。。。
0
それでも、クラブへ行った。
前半、中上級馬場レッスン・・・相棒はナイト君・・・
なかなか軽やかで良い動きができたと思います。
レッスン中、急にどしゃぶりの雨が降ってきました。
空を見上げると青空が見える。
どうやらピンポイントの雨のようです。
レッスン場だけ真っ黒い雲がかかってます。
一瞬にしてびしょ濡れになりましたが・・・
雨は直ぐにやみました。
後半は障害レッスン・・・相棒は響君・・・
夏の日差しで、びしょ濡れだった服も乾いてます。
スタート時から快調な走りです。
そこそこ無難にこなしてきましたが・・・
障害に向けての歩足がなかなかあいません・・・
私の腕にも問題があると思うけど、、、
響君は障害向きではないように思う
どちらかと言えば、馬場馬術向きかなぁ〜
今日は4人いたので、ほとんど疲れてません。。。

2017/7/17
ヴァイオリン発表会! 自動車

百合が丘市民センターにて
知人の息子さんのヴァイオリン発表を見てきました。
16人の演奏を聞いて・・・
色々な演奏者がいましたが
趣味で楽しんでいる人や、演奏家になれそうな人
それぞれの音楽を聴きました。
今回の印象では、演奏家になれそうな人は2人ほどいました。
まだまだ若くて粗削りのような感じもしましたが・・・
これから楽しみな感じもしました。

2017/7/13
かめ太君が永眠しました。 ペット

かめ太君が亡くなっていました。
昨晩、見に行ったとき、、、
元気がないものの動いてました。
毎年、産卵するかめ子が今年に入って
1度も産卵をしてません。
やはり、、、かめ太君に異変があったのでしょう。
そして、今朝、かめ太君が永眠しました。
享年、24歳、体調35センチ
かめ太君・・・安らかに眠って。。。
子どもの成長とともに見て来たかめ太君、子供が5歳の時に、第1次ポケモンブームがあり
当時、銭がめを気に入っていたのが、かめ太君を飼った理由です。
子どもの成長を見ながらかめ太君の成長も見ていたので・・・
子どもが亡くなったような感情が沸き上がってきます。
それもこれも、全ての異変は、近隣の宅地造成(祠と墓石が出た土地)とアパート建設のために造成した土地(神木を伐採)したことが原因かもしれない
なぜ、霊の怒りの矛先が、私のところや近隣の住民に来るのだろうか
怒りがあるのであれば、所有者のとこへ行け!
もぉ〜近寄るなぁ〜
と・・・心の中で叫んでます。
迷信ですが祠や墓石がでてきた土地を触ると、不幸がおきると聞きます。
さぁ〜これから新築を建てて入居する人、アパートに住む人、何が起きるのでしょうか?
また、現在の所有者に何かが起きると聞きます。
霊達よ、、、怒りの矛先は、所有者のとこへ行けぇ〜
