2020/11/29
13歳の誕生日! 家族
2019/6/10
愛犬の健康管理! 家族
近頃、、、我が家の愛犬たちも高齢化が進んできてます。
健康管理をしっかりしてやらないと体調も崩しやすいです。
愛犬の腎不全に不安は? 腎不全・下部尿路結石などなど・・・
近頃、ごろこんな事を感じてようになりました?
そこで、、、日々チェック項目を見つけて即対処です。
◎一度にたくさんの水を飲む
◎オシッコの量や回数が増えた
◎オシッコのニオイがしなくなった
◎オシッコの色が薄くなった
◎オシッコの時に痛そうに無く、血尿が出る
◎トイレの回数は増えるが少量しか出ない
それは「腎不全・下部尿路結石」のサインのようです。
早期発見や早期サポートが大切な信号です。
一度でも壊れてしまった腎臓は元に戻すことはできません。
愛犬にはずっと健康で長生きしてほしい!
なぜなら愛犬と言っても大事な家族だからです。
0
健康管理をしっかりしてやらないと体調も崩しやすいです。
愛犬の腎不全に不安は? 腎不全・下部尿路結石などなど・・・
近頃、ごろこんな事を感じてようになりました?
そこで、、、日々チェック項目を見つけて即対処です。
◎一度にたくさんの水を飲む
◎オシッコの量や回数が増えた
◎オシッコのニオイがしなくなった
◎オシッコの色が薄くなった
◎オシッコの時に痛そうに無く、血尿が出る
◎トイレの回数は増えるが少量しか出ない
それは「腎不全・下部尿路結石」のサインのようです。
早期発見や早期サポートが大切な信号です。
一度でも壊れてしまった腎臓は元に戻すことはできません。
愛犬にはずっと健康で長生きしてほしい!
なぜなら愛犬と言っても大事な家族だからです。

2018/8/19
家族でレジャー 家族


息子夫婦と孫達と・・・
大阪府河南町にある・・・
ワールド牧場へ行きました。
まず・・・
世界最大の馬、、、
ペルシュロンが顔を出してました。
写真だけで見れば普通に見えますが
現地で見ると本当に大きいです。
一度、騎乗してみたいです。
孫も馬に乗りたいというので息子と相乗りしました。
日差しがきついこともありちょっとうっとしい顔に見えますが



他にも・・・
ヤギ・羊・アヒル・犬・猫・フクロウ・魚類
・イルカ・クジラと色々な種類の生き物もいました。
そこそこ1日楽しめました。

2018/4/29
久しぶりの団欒! 家族
今日も仕事してました。
夕方、ゴールデンウィークを利用して・・・
息子夫婦
と孫
が来ました。
久しぶりの団欒です。
夕食は、外食して楽しく過ごしました。
犬
たちもひっさしぶりに息子たちと喜んでました。
0
夕方、ゴールデンウィークを利用して・・・
息子夫婦



久しぶりの団欒です。
夕食は、外食して楽しく過ごしました。
犬



2018/4/7
久しぶりの登場! 家族
2018/2/5
リラックスしてます。 家族

太陽が部屋をてらすと・・・
太陽の陽気で室内は明るくポッカポカ!
ソラ君とユキちゃん・・・
2匹そろってリラックスモードです。
寒がりのソラ君・・・
それでも毛布にくるまってます。
いつも仲のいい2匹です。

2017/7/28
超リラックスモード! 家族

午前8時過ぎでも、、、、
汗がにじみ出てきました。
毛皮を着てる雪ちゃん、暑さでピーピーと・・・
直ぐにエアコンつけて、しばらくすると涼しくなり
雪ちゃん、リラックスモードに変わりました。
