本日は一昨日の終戦記念日に食べたラーメンについて・・・。
この日は甲子園での母校の第2戦目(この日の第1試合)であった。結果は競り勝ちで、ベスト8に名乗りをあげた。その後、友人と梅田で飲んで、締めにラーメンを食す。
店名:北野八番亭
食べた物:伝説のむらさき正油550円+名物焼餃子230円
ラーメンのスープは大阪らしくダシの風味がいい。麺もほどほどのコシ、全体的に普通そうでなかなかいい。
次に、神戸に移動。神戸駅からすぐの名店へ。
店名:神戸らーめん第一旭
食べた物:Bらーめん650円
ここのラーメンはチャーシューがこれでもか、というぐらい載っているのが特徴だが、Aラーメンでは味わえないので注意。胡椒がこれでもか、というぐらい振ってある(^_^;)。スープは京都系的(実は京都の”元祖第一旭”とルーツは同じなのある)、ここで胡椒が神戸的にしているのか。だんだん濃くなってくる。チャーシューはうまい。しかし連食の腹にはこたえた・・・。


0