本日、つくばエクスプレスが開業した。ただ勤め人には乗り初めは難しい日に開業したものだ。当然、開業グッズは買えず。仕事帰りに乗り初めした。この鉄道開業で行けるようになった市、八潮で途中下車。だが町の中心からは離れており、目的のラーメン屋がすぐ見つからない。しかも道は真っ暗。田舎じゃな。
店名:がいこつ軒
食べた物:ラーメンセット800円、黒ホッピー550円
迷った揚げ句、市役所近くにあるのを見つけた。アメリカン(?)なバーカウンター風の店内、スキンヘッドのご主人と奥さんで切り盛りしていた。ラーメンは550円からあるが、ラーメンに餃子、小ライスの付いたラーメンセットを注文。ついでに今は珍しいホッピーを注文。ホッピーは大グラスに なみなみと注がれて出て来た。うーむ、なつかしき美味。そしてセット、ラーメン、餃子、マカロニサラダ、ライス、かなり豪華。ラーメンは鶏と煮干しの味が効いたもの。スタンダードながら旨いもの。チャーシュー、メンマ、味玉、侮れん。麺は浅草開化楼のもの、コシが最後まで良かった。夜の風が心地良く感じられた。


0