みなさま,こんばんわ。
本日は,昨日食べた2店についてコメントしようと思います。

1.ラーメン辛しや@岡山・駅前
食べた物:らーめん550円+味付玉子100円
もとは「金八屋」を名乗っていたが,最近改名したようだ。そういうわけで店の人も変わっていないと思う。だが,味は変わった。スープ甘すぎ,チャーシュー獣臭すぎ,メンマもしかして業務用?いいのは太麺のみ。味があまりにも悪くなったことにガッカリ。油麺のような麺,辛し麺に力を入れているせいなのか,こりゃ,おえんわ・・・。

しょうがないので,お口直しにもう1店。途中,店主の死によりその長い歴史を閉じた「丸天」のそばを通り,合掌・・・。もうあのあっさりとしたスープに太麺のラーメンというコンビネーションは味わえないのか・・・(つд`)。

2.らあめん丈@岡山・駅前
食べた物:麺だめし(ミニラーメン)白しょうゆ450円
大阪大東市にある店の岡山店だという。2杯目だったので,ミニラーメンがあるのは良かった。だが店員は3人ともすべて中国人。決して悪いというわけではないが,何となく不安がよぎる。そしてそれは現実となった。まず麺,ちょっと業務用な感じでよくない。スープはだしの味が感じられず,インスタント麺のような感じ。チャーシュー,何とかいけるが,これだけかよ・・・。
以上,2店舗,正月三が日はしょうがないかもしれないが,あまりにもお粗末であった。このままではこれらの店はほんと,おえんわ・・・。ただしけっこう評判が良いらしい「らあめん丈」はリトライが必要と思いました。

0