ただいまラーメン断食中のむぐむぐ。しかし、食べたい…。そこで、ラーメンみたいだが、ラーメンではない…沖縄そばを食べることにした。最初、千葉で食べれるところを求め、土曜出社の帰り道、行徳で降りて、目指す店へ行って見たら…、閉まっていた。雨が冷たく体を濡らす…。しょうがないので、両国でいつも車窓から見える沖縄料理店へ。

沖縄料理ちゅらさん家@両国
食べた物:中身そば小540円、ゴーヤ炒飯590円


゙らナビ゛にも載っている店。基本的に沖縄料理と泡盛を楽しむ店であるので、沖縄そばだけは気が引ける。何せ3Fでしかもエレベーターで上がらなければ行けないのだ。しかも客は自分1人。てなわけで、そばだけでなく、炒飯も頼んでしまった。ラーメン断食の意味なし。しかしさすが沖縄そば。コッテリさはなく、さっぱりとしてうどんのようなライト感。ただし豚からだしをとっていることがわかる。それ以外は「田舎うどん」という感じ。体に優しい食べ物という感じだった。炒飯はボリュームたっぷりであった。具にラフテー、ゴーヤが使われ旨かった。ただゴーヤは苦みがそのままだった。沖縄で食べたゴーヤチャンプルーのゴーヤは苦みが抑えられていたのだが。まあ嫌いではないけどね。それにしても今日の雨は…。
*後で見たら,14:00までランチタイムだったのね・・・。着いたのが15:00前だったのだ。

0