2012/7/29 20:37
たとえばこんなダサさで。 篆刻
印材も長白石のよくないやつ、磨いてないし、袴もつけられない。包丁砥ぎで印面擦って、黒マジック塗って布字せずそのまんまダイレクト彫りw
とりあえず側款は彫ってみましたが…
内モンゴル滞在時、鍵斎のやる気の無さがそこかしこに見てとれる、プレミアム低クウォリティー雅印w
いかがですか?

「広漠無辺」敢えて俗字のまま。ん〜…ゆるいな…ゆるいw

沙炎は蒙古砂漠にちなんで「砂煙」にしちゃったw

一応まだ、側款彫る技術はそれほど落ちてなさそう。
3
とりあえず側款は彫ってみましたが…
内モンゴル滞在時、鍵斎のやる気の無さがそこかしこに見てとれる、プレミアム低クウォリティー雅印w
いかがですか?

「広漠無辺」敢えて俗字のまま。ん〜…ゆるいな…ゆるいw

沙炎は蒙古砂漠にちなんで「砂煙」にしちゃったw

一応まだ、側款彫る技術はそれほど落ちてなさそう。

タグ: ダサださ印
2012/7/29 7:48
携帯ストラップ型ハンコ。 篆刻
今から四年前に作ったお笑いハンコ。今見ても結構可笑しい。こんな下らないことよくも真面目に真剣にやってたなぁ…暇な時なんてこんなことばかりしてた。自分の手から何かが新しく生み出されるのが楽しくて仕方なかった。
…今の自分は暇があっても何〜んにもする気にならない。走るのもめんどくさい。ただネット繋げて一日ボーっとしてるだけだ。まるで廃人になってしまったような気がする…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
携帯ストラップ用のハンコを作ってみますた。大衆に媚びて見ました。
仕事が来なくて暇だったんです。だからつい…もう二度としませんw













5
…今の自分は暇があっても何〜んにもする気にならない。走るのもめんどくさい。ただネット繋げて一日ボーっとしてるだけだ。まるで廃人になってしまったような気がする…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
携帯ストラップ用のハンコを作ってみますた。大衆に媚びて見ました。
仕事が来なくて暇だったんです。だからつい…もう二度としませんw















タグ: 廃人
2012/7/28 6:45
ロバさん

政府国土局の脇の草むらにロバが繋がれ草を食んでいた。
お役人さんのどなたか、これに乗って来たんだろうか…
ロバって耳大きいな。あらゆる獣肉のなかでロバ肉が一番美味しいらしい。
そういえば今年は蝉の声を聴いていないな。聞えて来るのは昼夜を問わない街の喧騒、凄まじい爆竹の音。滅多矢鱈な車のクラクション、内蒙古ポップスと中国語の洪水と。。。自然の音は風の音だけかな…
あのぉ…このブログをご覧頂いている皆様…
何でも結構ですのでコメント欄に書き込みよろしくです。家にいる時退屈で死にそうなんですわw
