2019/2/18 20:23
蘭亭序分刻その二 篆刻
最後まで彫りあがりましのでupさせていただきます。これを印譜にしようと思います。基本的に蠅頭印と多字細密印の印譜なので全部で21顆と大した数にならず、分刻印譜というには微妙ですが( ^ω^)・・・

2cm丸

2.3cm角

6mm角

縦15mm

15o角

12o角

縦23mm

6mm角

12o角

12o角

6mm角

15mm角
6

2cm丸

2.3cm角

6mm角

縦15mm

15o角

12o角

縦23mm

6mm角

12o角

12o角

6mm角

15mm角

2019/2/18 17:23
インスタグラム始めました。 篆刻
2019/2/9 20:11
蘭亭序分刻 篆刻
個展には蘭亭全刻印を出陳しましたし、一応千字文全刻も昨年達成いたしましたので、
今年は蘭亭序分刻に挑戦しています。全て2cm角内外の印材への多字数印か蠅頭印で完成させるつもりです。これまで刻したものをupいたしますので子高覧頂ければ幸いです。一顆あたりの字数が多いので、20顆くらいで終わってしまうかもしれません。あまり分刻の意味がなかったりして(;^ω^)
完成したら後日残りの分をupいたします。









これ最後の字「己」なのに何を思ったか「已」にしてますね。ちょっと細工して直します(;^ω^)
11
今年は蘭亭序分刻に挑戦しています。全て2cm角内外の印材への多字数印か蠅頭印で完成させるつもりです。これまで刻したものをupいたしますので子高覧頂ければ幸いです。一顆あたりの字数が多いので、20顆くらいで終わってしまうかもしれません。あまり分刻の意味がなかったりして(;^ω^)
完成したら後日残りの分をupいたします。









これ最後の字「己」なのに何を思ったか「已」にしてますね。ちょっと細工して直します(;^ω^)
