昨日、川根の上空を大型輸送機が低空で通過しました。
飛行場の近くなら日常のことですが、私たちの町の
低空を飛んだのには大きな理由がありました。
近所に住む居酒屋をやっているご夫婦の息子さんが
二人います。二人ともに優秀で航空自衛隊の操縦士に
なったと聞いていました。兄のほうは戦闘機の
パイロットを経て今は政府専用機の操縦士だそうです。
そして弟さんも大型輸送機の操縦をするようになった
そうです。昨日ちょうど飛行コースが川根方面だったので
自分の生家の近くを通るからと連絡があったようでした。
予定の時間に町の人たちが見上げる空を大きな機体が
爆音を残して飛び去って行きました。ご両親にとっては
この上ない孝行だったと思います。是が本当の
「故郷に錦を飾る」ということだと他人ながらも
感動いたしました。
18日の土曜日の朝6時にお茶ぼっこの直ぐ裏で山火事が
発生、30分ほどで100u焼いて鎮火しました。
投げ捨てたタバコが道ばたの枯葉に移りそこから杉林に
燃え移ったものと見られます。
道路から急斜面の下に向って燃えていったので火の
進み方が遅く、消防車が来て上から水を掛けたら
たちまち消えてしまいました。
反対に下のほうで火が付いたらモット激しく燃えて
居たと思います。立ち木がバリバリと燃えるようなら
おちゃぼっこも危なかったかも知れません。
タバコの吸い掛けを投げてゆくという・・・・もし
大火事になったら、徹底的にしらべて犯人を見つけ出す
ことでしょう。そうなったら多額の賠償金と刑事責任も
問われると思います。
朝6時ころアノあたりを通る車は僅かです。ひき逃げ
犯人を捜査するような大掛かりな捜査をすれば
必ず見つかるとおもいます。
私のようにタバコを吸わない事が一番あんしんです。

5