晴天、晴天と書くのも面倒だが、一応記録として
あとで見たいということもあって・・晴天でした。
お昼ごろ、やけに風が強くなってきて、ガララ、ガララ
お茶ぼっこの中は、風が通り過ぎるだけ・・・
遠くない所で雷雨がはげしくなっている・・・という
ラジオ放送だが、こちらはぜんぜん降る気配なし。
ガララ、ガララ、ガララ、店の中のつるしもの、みんな
揺らして・・・風が通りぬけるだけ・・・
外をみれば、氷の旗も、水平になびく、夏の陽射しのなかを
ふわわ、ふわわ、ふわわ・・・・風が通りすぎるだけ・・
初めてのお客様は、多治見からのご夫婦・・・おなじみ
ナベチャンと同郷・・・・思わぬところで、岐阜県人会。
シュンくんは一年ぶり、元気良くニートしていた・・・
エコな暮らしには、苦労も多いようです。
若いのに、地球の将来に危惧している。えらいことです。
インドが太平洋の真ん中から、北へ向って動いてゆき、
ぶつかって、出来たしわが、ヒマラヤ・・・1千万年で
8848m・・・100年で8センチの割合で盛り上がって
いるのだ。この事実のまえに、人間の非力さを思い知る。

11