曇りのち晴れのち時雨。
午前中は風が強く、午後は蒸し暑い、あまりいい
コンデションではなかった。
月曜日は、わりあいお客さんの多い曜日だが、統計的に
見ると月末は暇です。
殆どお客さんはいない状態だったが、午前中3人は15分
位でおかえりに。
ごご、2時過ぎのお客さんはゴルフコンビ。4時半まで
おしゃべりをしていました。
お二人を送り出すところへ、静岡市のKさんたちが3人で。
終わり時間を気にしていらっしゃるから、これから夜の部
10時までいいですよ・・・・と。
5時半まで居て、お帰りになりました。
先日いらっしゃった未亡人さんから、おみやげを預かって
きましたと、包みをいただくと、美味しそうなサツマアゲ。
シモネタで悪かった・・と、気にしていたというが、
とんでもございません・・・・大歓迎です。
シモネタも、オバケの話も、芸能界ネタも、裏街道の話も
面白ければ全て良し・・・他人の悪口だけはお互いに
後味が悪いからしないように、聞かないようにしたい・・・
明後日から大井川のアユ釣が解禁になりますが、きょうの
大水を見ると半月ぐらいはアユなんか釣れません。
去年もそうでしたが、解禁近くなると大水が出て、アユは
どこかへいってしまうのです。
中電の保障で毎年アユを放流するのだが、大雨といっしょに
ダムの放流をするから、泥水と一緒にアユも海へ行ってしまう
ようやく水が綺麗になって少しコケが付いて来たと言う頃
また、台風や大雨が・・・去年は秋口に数日だけ、アユつりを
見かけただけでした。
もう、アユの放流はやめにして、大きくなったアユをイベントの
日だけ泳がせるようにしたらどうでしょうか????
アユ釣り大会。つかみ取り大会、塩焼き無料提供大会・・・
やってください。

10