朝から曇り空・・・したがって雷雲も起こらず穏やかな
日となりました。
お茶ぼっこは定休日なので、他所の喫茶を覗いて来ました。
温泉コテージの前にある喫茶とドッグラン・・営業して
いました。ちょっと休むと、『もうやめたんじゃないか」
などど言われてしまうのは、田舎の悪い癖・・・・
コテージの前には大きな鯉のぼり・・・ならぬアユのぼりが
10匹ほど泳いでいました。始めはじみな鯉だな・・と
思っていたが、すぐにアユだと気づきました。珍しいですね。
喫茶は広くて落ち着いた雰囲気がいいですね。大井川に
面した西側にアジサイがいっぱい植えてあります。
私なら全部取り払って大井川の流れが見えるようにしたい
と、おもいますが・・・・
ホットコーヒーが300円アイスコーヒーが350円でした。
ママサンは感じの良い美人でした。
その後で、笹間渡駅の喫茶店へ・・
駅の改札口からは入れずグルッと回るのがちょっと面倒・・・
こじんまりした可愛いい雰囲気の店内に、良い音楽が流れていて
とても都会的なお店です。若いカップルにはお茶ぼっこより
喜ばれると思います。
日曜、祭日がお休みとは・・・もったいないような気が
いたします。ゆっくりと音楽を聴きながら、本でも読む
にはもってこいの・・・・喫茶店ですね。
川根の奥様達・・・仕事ばっかりやらないで、たまには
喫茶店でのんびりするような、余裕のある生活に
変えて、今まで働いた分を楽しんで予測不能な時代を
生きてゆきましょう・・よ。
また、一つテーブルが・・・

7