曇りのち雨の予報どおり12時を回ったら細かい雨が降り出しました。今年の梅雨は雨が少なくて農家の人たちは心配していますが、私たちの商売は降らないほうがいい・・・できれば夜だけ降って朝は止んでいるのが理想的です。
昨日はまずまずのお天気だったので、いろいろなことが出来ました。コーヒーの仕入れ、不燃ごみの処分、日よけの取り換え、そして夕方涼しくなってから山頂の朝日段へ孫を連れて遊びに行ってきました。家を出て山頂を回って反対側の村に降りるコースを歩きたかったのですがちょっと距離が長すぎるので車にしました。約17キロあります。
朝日段公園の2キロほど手前から平らな道になるのでハイキングにはもってこいのコースです。山頂の公園にはトイレが設置されていて、なんと完全な水洗ですよ。道路には雑木が枝を伸ばしていて晴天でも涼しい日陰をつくっています。車で平地まで行きそこへ車を置いて公園まで往復すれば4キロ余りのお散歩が楽しめます。
公園にある望遠鏡(無料)で見ると久野脇のキャンプ場で遊んでいる人の性別まで解ります。昨日はカスミがかかっていて南アルプスの山は見えませんでした。
初日の出 二人で行ったと 後日談

2