秋晴れ、気温25度 湿度 なんと36%。北東の風が 時々強いので窓を少しだけ開けています。
店のコスモスもようやく咲き出して楽しみです。花柄摘みを毎日やればお正月まで咲いてくれるのですが、あるとき突然「やーめた」となるのが恒例です。同じ花でもだんだん小さくなるし、葉っぱも枯れてくるのでどうしてもみすぼらしくなって行きます。
古い洋服を、まだ着られるのに捨てるのと同じ心境・・・・・
お馴染みさんは、パチンコがお好きです。昨日も12000円ばかり儲かったと報告にいらっしゃいました。パチンコ屋に行くと毎回同じような人と出くわすそうです。
私はどうもあの騒音が苦手でパチンコには10年以上行っていません。それで私はギャンブルが嫌いかと言われれば「何方ともいえない」と答えます。
お茶ぼっこをやっていても、お客様が来るか・・・来ないか、予想もむずかしい賭けです。来ないと判っていればやってもしょうがない、来て下されば儲けもある・・・・
初めての料理屋に入る・・・うまいか?まずいか?…賭けです。
品物を仕入れる・・・売れるか?売れないか?・・・も賭けでしょう。
野菜の種まきをする・・・良く出来るか?いい値段で売れるか?
ギャンブルとは「賭け」全部ではなく、大きく儲かろうと無理な賭けをすることで、負けても困らない賭けは遊び・・・または、仕事のうち・・・ということか。
不確実なものばかりの世の中で、確実なものをどれだけ知っているかによっていい人生が送れるのではないかと思うのだが、今のところ判っているのは・・いつか死ぬ・・ことだけです。
フクロウを作る・・・売れるか?笑われておしまいか?

2