今日は休業日の翌日。
SLも運休だし、テニスとかイスラム国とかテレビから離れられない・・・世間の様相。
一人で焼き芋でも焼いて食べて過ごそうか・・・・と、思っていました。
初めに来たのは、岡部の昆虫館をやっている私の弟。山芋堀とクワガタ採集だって・・・・
次にご来店は、薙刀の師範と絵手紙の講師。女性ですがパワーは男以上の二人。二時間ばかりおしゃべりが途切れることなく・・・・・絵手紙の先生は今度は生徒さんを引き連れてきてくださるそうです。
賑やかな店内に入って来たのは冊子の編集者の男性の方。お茶ぼっこを載せて下さると言ってコーヒーとシフォンケーキの写真を撮ってくださいました。発行が楽しみです。
ご近所の旦那さんが来てくれました。元郵便局の総元締めさんです。
弟は自然薯2本(500gぐらい)とクワガタの幼虫20匹をゲットして来て、話の仲間に入る。
皆が帰った後から、福用のおじさんがコーヒー飲みに。いらないからとCD6枚と音楽テープを10本ほどくださいました。氷川きよし、鳥羽一郎、佐々木しんいちなど無かった歌手のなのでありがたいです。
薙刀の先生の胸についていたフクロウのぬいぐるみ???つるし雛より実用的ですね。参考にしてください。

2