小雨そぼ降る金曜日、お客さんは午前中の4人だけでした。
名古屋の彼と東京の彼女は二年ぶりのご来店。東京へお土産にとマックロクロスケを買って下さいました。1000円は安いと思ってくれたようでした。
お客さんから頼まれたフクロウ造りに掛かりました。小さいのを20個です。たくさん作っているうちにだんだん要領が解って来ましたが、作るたびに改良点が見つかります。後、何年かすれば空港などの売店で売れるようになるか、ならぬか?なるまいなー・・・・
石ころも、小さな自然の景色と見ると味わいがあるモノです。
川柳bS65 「さお」
竿もって 釣れた大物 めで鯛な マオ
竿 持って 今度こそ でも 餌 取られ 郭公
竿先を 注視したいが 目がかすむ モト
竿に凝り 獲物は食えぬ ヘラブナは ぼっこ
早乙女が 田植え機になり 風情なし 主水之丞
川柳bS66 「さか」
坂 上り 今度は下り 又 上る マオ
逆立ちを 最後にやったの いつだっけ 郭公
坂道を 避けたはいいが 遠回り モト
さかんです スマホでゲーム 小学生 ぼっこ
魚より 肉が食べたい 浜育ち ぼっこ

0