川根地区で行方不明者がいて3日目の今日もまだ見つかって居ません。消防団の人が捜索活動を行っていますが、なんといっても人数が少なくて困っているようです。今朝は消防ヘリが出動して空から大井川周辺を捜索していましたが・・・・
前にいただいた銘木が邪魔だと思っていましたが、お店に置いて飾りました。しばらくはこうしておいて飽きて来たら人にあげようと思っています。と、いうとすぐに持って行こうとする人が居るようですが・・・・すぐには あげません。
川柳bT83 「すま」
すまし顔 チヤホヤされて 赤ら顔 マオ」
スマホには なじめぬ老いの シワ深し セイゴ
スマホ持ち やっぱりガラ系 持ち替える 郭公
スマホなど 無くてしあわせ 幼年期 ぼっこ
スマートに 年をとっても かっこよく ぼっこ
スマイルを 忘れた我の 怖い顔 口角を上げよ
川柳bT84 「すみ」
すみません ではなく言って ありがとう マオ
炭火鉢 役目果たして 金魚鉢 セイゴ
隅にいる 自信の無さの 表れか 郭公
住みたいと 思えど仕事 無い過疎地 ぼっこ
住み着いた タヌキ徘徊 過疎の村 犬が居ぬ
酢味噌あえ イカは少々 ネギばかり ネギはもらうがイカは・・・

1