茶畑は一面霜で覆われていましたが、風もなく暖かな一日でした。
いつもの、抜里駅仲間がきてコーヒーを飲みながら仲間の一人が骨折で入院しているとおしえてくれました。お見舞いにはいきませんが、一日も早い回復を待っています。
きょうフリーペーパーの「cocogane」が配布され(5万枚)見たという御客様が6人も来てくれました。お茶ぼっこがいい感じに紹介されていましたから・・・。
最近、とてもユニークな女性が来てくれるようになりました。本川根出身で藤枝在住の人ですが、何を話してもなんとなくおかしいので、不思議な人です。天然ボケだろうという事にして置きますが、人を引き付ける話術を心得ているのです、発音、声の高さ、話の間、次に何を言うのだろうと期待を持たせる話が自然に出来るのです。50代後半で若いころは美人だったと友達がいっていました。お茶ぼっこで出会えたら楽しいよ・・・誰でも・・・。
大井川を見下ろしたら、カヤックが下って行きました。マックイーンの映画ネバダスミスを思い出しました。
木琴の板が出来ました
抜里駅のトイレが出来たのですが、検査がまだで使用禁止
川柳bW80 「とか」
とか言って ホントは好きと 言いたいの? マオ
都会人 お茶ぼっこして 川根人 ほぺ
都会では ドスンと落ちそう 地下道に(落盤?)郭公
渡嘉ちゃんを 応援したね 後楽園 ぼっこ
トカラから 十勝へ越した トカゲくん とか言って

0