抜里駅応援隊もきょうは高井さんご夫妻だけでした。抜里でもお茶が始まったようです。これから半月は何かとせわしない日が続きそうです。
初めてのお客さんは大型バイクの3人でした。初めてなのに色々知っているのはフエースブックで見ているからだそうです。3人とものんびりできて楽しかったと言い残し金谷方面へ向かいました。
子供の頃、ご近所で大人になってから塩本に嫁いでいった一級上のお姉さんが、珍しくご来店に。子供の頃は可愛い顔をしていましたが・・・・
静岡のカシザワサンがお友達二人を運んできてくれました。いつも来たいと言っている人ですが誰かが乗せて来てくれないと来れないお客さんです。来れば2時間ぐらい遊んでいるお客様たちです。
躑躅が綺麗に咲いているので飾って見ました
10年前に庭を作った時にイメージしていた景色が10年経ってようやく現実に・・・
川柳bX34 「なせ」
為せば成る 日本の言葉 奥深い マオ
為せば成る 為さねばならぬ 子作りは ほぺ
為せば成る 大松監督 信じたい 郭公
為せば成る 梨は何時成る 夏になる ぼっこ
成そうとて どうにもならぬ 恋もある 片思い

1