日曜日。恒例のフォトロゲインがおこなわれました。笹間では国際陶芸祭りが最終日。家山では灯り展が二日目。
陶芸展に行ってきたと言うご夫婦が寄ってくれました。途中のもみじが綺麗でした・・と。
フオトロゲインに参加した人が毎年寄ってくれるのですが、今年は来ませんでした。去年2位だったとかで、今年は出ないのかな??
その代わりボランティアの人が夫婦で寄ってくれました。
灯り展を見ようと朝から行ったり来たりしていた掛川の二人は朝と夕方、二回コーヒーを飲みに来てくれました。
これだけ行事があってもお茶ぼっこにはあまり恩恵はありませんでした。平常どおりが一番という事でしょうか。
孫が石を並べていた・・・
川柳bP121 「のち」
のちくもり 最近天気 当たらない マオ
のちに晴れ とはゆうものの まだ雨が 郭公
のちのちは 財産譲る それホント? ぼっこ
のちのちは・・・気を持たせては 反故にする
(口約束より、いま現金よこせ・・・・って)

0