一週間ぶりの更新になってしまいました。この一週間色々ありまして・・・
川柳のマオちゃんや郭公さんには心配かけてすみません。頑張ります。
昨日、軽トラックに茶の木を満載してお茶ぼっこに遊びに来てくれたのは、奈良にお住まいのご夫婦でした。茶の木は特殊なお茶の原料だそうです。
前にテレビに取り上げられた、茶の木を葉っぱも茎も枝も一緒に粉砕して飲料にするというそのご本人でした。
栽培を放棄して4〜5年経った茶の木には農薬が消えていて材料になるのだそうです。周りにも農薬を使う人が居ないことが大事で、そうゆう茶畑は有りそうで無いようで・・・・
頂いたテイーバッグを飲んでみましたが、いい味でした、ただ、15分煮だして・・・と言うのがネックかな・・・・。
この頃のフクロウは
川柳bP159 「はけ」
禿げが売り トレエン今年 残れるか マオ
履けません 半年前の スカートが 郭公
派遣でも 事務所と料亭 大違い ぼっこ
川柳bP160 「はこ」
箱入りの 娘がなんと 三十路とは マオ
箱モノを どんどん増やし 後 しらん 郭公
函館へ 恩返しする 競走馬 サブちゃん

2