お馴染みさんがやってきた時丁度SLの運転練習が通過しました。写メを撮ってからご来店。カラオケマイクを見つけて、「カラオケが有るの」と、「お好きですか?」ときくと・・・まーまー・・と
取り敢えず演歌を始めたら男性が唄ってくれました。ジャジャジャジャーン・・・うまい。うますぎる。プロ以上・・・高音 低音 小節 裏声を駆使して・・・・・私など足元にも及びません。サブちゃんの祭り・・は、サブちゃんより上手かった。
前にセミプロだという人が来てCDを置いて行きましたが、それより上手い・・お連れの女性も今までに来た人で2番目の歌い手です。出演料を払いたいくらいのお二人でした。
お馴染みミヤちゃんが初めてのお客様をご案内して来てくれました。それは、志都呂焼きの無形文化財の称号を与えられた白幡先生。黄綬褒章を受けられました。おちゃぼっこのノンビリした雰囲気が気に入ったとゆーーーっくりと遊んで帰られました。お土産に先生の湯吞を頂戴しました。3〜4千円で売られているものです。
川柳bX30 「なこ」
名古屋市に 住んでた祖母は 和やかだ マオ
仲人を 立てたはいいが 初対面 ほぺ
泣こうかな いいえここでは 踏ん張るぞ 郭公
仲人を 立てぬ結婚 すぐ離婚 ぼっこ
勿来関 ばしょは何処です? ばしょうさん ???
ナコちゃんと 呼ばれていたね ななこちゃん モトカノ

1