アットホームなプリスクール
2009/7/11 | 投稿者: あっこ
昨日の記事にチラっと書きましたが、息子が通うプリスクールは、裏庭の小さな菜園で収穫した手作り野菜をランチに出してくれるなど、とてもアットホーム。一軒屋を改装して家族で経営する小さな託児所です。
↓これは前のブログに使った写真ですが…

敷地の裏は広ーーい牧場になっており、馬が数頭のほかにヤギ、七面鳥、アヒル、うさぎ、鶏…などの動物も飼われています。真冬以外は子供達をトラクターの荷台に乗せて牧場をひとまわりしてくれたり、散歩や追いかけっこなどをして遊ぶようです。
去年の春から息子がお世話になっていますが、当時は20人近くいた子供達がだんだん減って、
いまでは4、5人になってしまいました。不況の影響が大きいかと思いますが、親子ともども
とても気に入っているので、なんとか閉鎖せずに営業を続けてもらいたいと切に願っています。
*実際、近所に数軒あった個人経営のデイケアも、すでにいくつか閉鎖してしまいました。
*はしばみ谷のネリーは7月25、26日に横浜産貿センターで開催される
SUPER JUNK SHOW に出店いたします♪
↓ 応援クリック有難うございます!!
** アンティーク・レトロ雑貨 ブログランキング **
** アンティーク雑貨ショップ ランキング **
と、いうわけで続きはもう少しこのプリスクールの情報を…興味ない方はスルーしてね。
外には遊具もちゃんとありますよ。

冬が長い地域なので、室内遊具も気になるところ…


↑0歳児から預かってくれるデイケアでもありますので、ベビールームも。
*もともと一軒屋ですから全体的にこじんまりとしていますが、広すぎず狭すぎず
小さな子供には落ち着ける雰囲気かも。スタッフの目も行き届いています。
*日本人スタッフはいませんが、みな日本人の子供に慣れています。
*週1日からでもOK。
*Commerce Township にある WAL☆MART の近くです。
もし興味ある方がいらしたら、左側「メールフォーム」からお気軽にご連絡くださいね〜!
2
↓これは前のブログに使った写真ですが…


敷地の裏は広ーーい牧場になっており、馬が数頭のほかにヤギ、七面鳥、アヒル、うさぎ、鶏…などの動物も飼われています。真冬以外は子供達をトラクターの荷台に乗せて牧場をひとまわりしてくれたり、散歩や追いかけっこなどをして遊ぶようです。
去年の春から息子がお世話になっていますが、当時は20人近くいた子供達がだんだん減って、
いまでは4、5人になってしまいました。不況の影響が大きいかと思いますが、親子ともども
とても気に入っているので、なんとか閉鎖せずに営業を続けてもらいたいと切に願っています。
*実際、近所に数軒あった個人経営のデイケアも、すでにいくつか閉鎖してしまいました。
*はしばみ谷のネリーは7月25、26日に横浜産貿センターで開催される
SUPER JUNK SHOW に出店いたします♪
↓ 応援クリック有難うございます!!
** アンティーク・レトロ雑貨 ブログランキング **
** アンティーク雑貨ショップ ランキング **
と、いうわけで続きはもう少しこのプリスクールの情報を…興味ない方はスルーしてね。
外には遊具もちゃんとありますよ。


冬が長い地域なので、室内遊具も気になるところ…





↑0歳児から預かってくれるデイケアでもありますので、ベビールームも。
*もともと一軒屋ですから全体的にこじんまりとしていますが、広すぎず狭すぎず
小さな子供には落ち着ける雰囲気かも。スタッフの目も行き届いています。
*日本人スタッフはいませんが、みな日本人の子供に慣れています。
*週1日からでもOK。
*Commerce Township にある WAL☆MART の近くです。
もし興味ある方がいらしたら、左側「メールフォーム」からお気軽にご連絡くださいね〜!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ