2012/7/10 | 投稿者: あっこ
2012/6/25 | 投稿者: あっこ
さほちゃんを救う会にて、募金額が9割まで達成したと報告がありました。
ご協力くださった皆さん、本当ーーーーーーに有難うございます!!!!!
目標まであと少し。きっと大丈夫
さほママ日記にも感謝の気持ちが…咲帆ちゃんとご家族にとっては、やっとスタート地点という段階ですが
これからも出来る限りのサポートをしていきたいと思います。
3
ご協力くださった皆さん、本当ーーーーーーに有難うございます!!!!!
目標まであと少し。きっと大丈夫

さほママ日記にも感謝の気持ちが…咲帆ちゃんとご家族にとっては、やっとスタート地点という段階ですが
これからも出来る限りのサポートをしていきたいと思います。

2012/6/18 | 投稿者: Akko
親しい友人の娘さん咲帆(さほ)ちゃんが、心臓移植しか救命方法がない難病「拘束型心筋症」と診断され
ミシガン大学での移植手術に向けて募金活動を開始しました。
さほちゃんを救う会
賛同いただける方には、ぜひとも応援をお願いしたいと思います。
詳しい病状や経緯などは、つづきをお読みください m(_ _)m
2
ミシガン大学での移植手術に向けて募金活動を開始しました。
さほちゃんを救う会
賛同いただける方には、ぜひとも応援をお願いしたいと思います。
詳しい病状や経緯などは、つづきをお読みください m(_ _)m

2011/6/20 | 投稿者: あっこ
ファイヤーキング ジェードアイテムの定番、チリボウル。久しぶりに1個だけ仕入れました♪

ツヤピカで全く使用感がありません。はしばみ用に出荷待ち〜(^^)*ご予約済みになりました
** アンティーク・レトロ雑貨 ブログランキング **
** アンティーク雑貨ショップ ランキング **
***** はしばみ谷のネリーは大江戸骨董市に出店いたします *****
7月3日(日)9:00am - 4:00pm ★出店者の搬入が済み次第開場。8時半には入場できます。
東京国際フォーラム(有楽町駅前)地上広場 ★雨天中止
**********************************
友人の kazun さんが、実用的で可愛い布小物作品を販売するネットショップをオープン!!
ぜひ一度覗いてみてくださいね〜。 コチラから → ★
プロ級の腕前で作品はどれも丁寧&丈夫な仕上がり。我が家でも色々と愛用させてもらってます♪
↓数年前に何度か開催したクラフト・セールで大盛況だった布箱。

コンパクトに収納できるうえ、中芯はプラスチックなので洗濯も可能で本当に重宝してます。

1



ツヤピカで全く使用感がありません。はしばみ用に出荷待ち〜(^^)*ご予約済みになりました
** アンティーク・レトロ雑貨 ブログランキング **
** アンティーク雑貨ショップ ランキング **
***** はしばみ谷のネリーは大江戸骨董市に出店いたします *****
7月3日(日)9:00am - 4:00pm ★出店者の搬入が済み次第開場。8時半には入場できます。
東京国際フォーラム(有楽町駅前)地上広場 ★雨天中止
**********************************
友人の kazun さんが、実用的で可愛い布小物作品を販売するネットショップをオープン!!
ぜひ一度覗いてみてくださいね〜。 コチラから → ★
プロ級の腕前で作品はどれも丁寧&丈夫な仕上がり。我が家でも色々と愛用させてもらってます♪
↓数年前に何度か開催したクラフト・セールで大盛況だった布箱。

コンパクトに収納できるうえ、中芯はプラスチックなので洗濯も可能で本当に重宝してます。



2010/1/15 | 投稿者: Author
2009/7/11 | 投稿者: あっこ
昨日の記事にチラっと書きましたが、息子が通うプリスクールは、裏庭の小さな菜園で収穫した手作り野菜をランチに出してくれるなど、とてもアットホーム。一軒屋を改装して家族で経営する小さな託児所です。
↓これは前のブログに使った写真ですが…

敷地の裏は広ーーい牧場になっており、馬が数頭のほかにヤギ、七面鳥、アヒル、うさぎ、鶏…などの動物も飼われています。真冬以外は子供達をトラクターの荷台に乗せて牧場をひとまわりしてくれたり、散歩や追いかけっこなどをして遊ぶようです。
去年の春から息子がお世話になっていますが、当時は20人近くいた子供達がだんだん減って、
いまでは4、5人になってしまいました。不況の影響が大きいかと思いますが、親子ともども
とても気に入っているので、なんとか閉鎖せずに営業を続けてもらいたいと切に願っています。
*実際、近所に数軒あった個人経営のデイケアも、すでにいくつか閉鎖してしまいました。
*はしばみ谷のネリーは7月25、26日に横浜産貿センターで開催される
SUPER JUNK SHOW に出店いたします♪
↓ 応援クリック有難うございます!!
** アンティーク・レトロ雑貨 ブログランキング **
** アンティーク雑貨ショップ ランキング **
と、いうわけで続きはもう少しこのプリスクールの情報を…興味ない方はスルーしてね。
2
↓これは前のブログに使った写真ですが…


敷地の裏は広ーーい牧場になっており、馬が数頭のほかにヤギ、七面鳥、アヒル、うさぎ、鶏…などの動物も飼われています。真冬以外は子供達をトラクターの荷台に乗せて牧場をひとまわりしてくれたり、散歩や追いかけっこなどをして遊ぶようです。
去年の春から息子がお世話になっていますが、当時は20人近くいた子供達がだんだん減って、
いまでは4、5人になってしまいました。不況の影響が大きいかと思いますが、親子ともども
とても気に入っているので、なんとか閉鎖せずに営業を続けてもらいたいと切に願っています。
*実際、近所に数軒あった個人経営のデイケアも、すでにいくつか閉鎖してしまいました。
*はしばみ谷のネリーは7月25、26日に横浜産貿センターで開催される
SUPER JUNK SHOW に出店いたします♪
↓ 応援クリック有難うございます!!
** アンティーク・レトロ雑貨 ブログランキング **
** アンティーク雑貨ショップ ランキング **
と、いうわけで続きはもう少しこのプリスクールの情報を…興味ない方はスルーしてね。
