2007/4/16
中国製ラジオ
このラジオは中国製だがAM,短波、FMと受信でき優れものだ。PLLを使用しており安定度抜群、音質も良い。注文してからEMSで3日かかったが、れっきとした輸入品。短波は29.9MhzまでOK。手触りもよく中国では高級レベルのラジオらしい。難点はすべて中国語。
0


2007/4/14
V73NS
やっとCFM出来た。QSLにはDUPEと書いてあるが?2回送ったのでDUPEかな?もう1枚はBURO?まあしかしCFM出来たのでよしとしましょう。いよいよあと2枚で100になる。シ-ズンオフだしもう増えないかな?気長にやるしかないですね!
0


2007/4/7
N8S
一応160mから10mまでやっつけました。40CWをまだやってないが、聞いてる時間のタイミングが合わない。今回は、サ−ビスも良く前回出来なかった15mから上が出来たので一安心といったところかな。160mは凄いパイルだったが22時頃できた。それにしても歓送迎会や選挙があったり年度始めは忙しいね。
0


2007/4/4
1000MP
壊れた1000MPがWDXCから戻ってきました。これで2回目の修理となったが、どうもRF回路が故障する。まあこの1000MPも10年も前に購入したものだし、点検のつもりで修理に出したものでそう考えれば仕方ないかなと思っている。
最新のFT2000や9000は買えないのでがまんするか。それより30m位のタワーが欲しいけど歳で登れなくなるのでこれも無理かな?
0
最新のFT2000や9000は買えないのでがまんするか。それより30m位のタワーが欲しいけど歳で登れなくなるのでこれも無理かな?


2007/4/1
V31 CFM
DL2SWWに送ったタナボタのV31FGのQSLが昨日CFM出来た。V31は前にも書いたが出来るとは思わなかった。本当に最後の最後にQSO出来たのでラッキ−の一言である。今朝はシ−ズンも終わりに近づいたがZC4が聞こえた。中東はZC4、A7、TAなどがまだQSO出来てない。来シ−ズンの楽しみかな?
0

