2007/6/26
TI4CF
しばらくぶりにQSLが返ってきました。TI4CFですが、まあMGRがW3HNKでしたから安心してました。
これで残るは7となりました。あと2〜3枚こないと申請きびしいかもしれません。
0
これで残るは7となりました。あと2〜3枚こないと申請きびしいかもしれません。


2007/6/20
3B7SP
今朝は3B7の160m狙いで早起きしたが、160聞けばBYのドラゴンで全くダメ。
仕方なくクラスタ見たら40mにいるようすなのでCWはやったがSSBまだなのでリニアオン。SPLITなのだがEUと競合。 なかなか取ってもらえない。ダイヤルスイ−プしながら一所懸命コ−ルするもののDPではきつい。 結局4時前から呼んで5時少し前にやっと出来た。ひさしぶりに1時間以上呼んでしまった。下のQSLは前回の3B6である。
0
仕方なくクラスタ見たら40mにいるようすなのでCWはやったがSSBまだなのでリニアオン。SPLITなのだがEUと競合。 なかなか取ってもらえない。ダイヤルスイ−プしながら一所懸命コ−ルするもののDPではきつい。 結局4時前から呼んで5時少し前にやっと出来た。ひさしぶりに1時間以上呼んでしまった。下のQSLは前回の3B6である。


2007/6/13
ZK2PR/CFM
ZK2のQSLが届いた。この局はIC-7000とかのベアフットで弱くて弱くてやっとQSOしたものだが、QSL/CFM出来た。
しかし同時期にQRVしたZL7の信号は確認できず次回に持ち越した。それにしてもYI.SU.R1F.TIなどまだQSLがこない。
何時になるのだろう。
0
しかし同時期にQRVしたZL7の信号は確認できず次回に持ち越した。それにしてもYI.SU.R1F.TIなどまだQSLがこない。
何時になるのだろう。


2007/6/12
3B7SP
3B7が始まりました。ここは80mから上はQSL持っているのでどうでも良いのだが、PEDなので聞こえたら呼びます。160m欲しいが今のシーズンでは無理かな?
ログサーチも始まったが、暇があったら呼ぶことにしよう。しかし今日は暑い日だね。
0
ログサーチも始まったが、暇があったら呼ぶことにしよう。しかし今日は暑い日だね。

2007/6/5
高い所から..
山の頂上に登ると気分が良い。達成感というのかな。今までの苦しさもうそのようです。このようなロケなら電波も飛ぶだろうな。
0

