2007/10/28
飛ばないな!
コンテストになると皆さん出てきてパイル、QRM、ETC?で飛ばないですな。
ドングリの背比べだからよけいなのかも知れないが、気持ちよくドカンと一発いきたいもんです。今朝も早起きし、各バンドをパトロ−ル。160mにEY7が出ていたので呼んだがパイルが激しく届きません。たしかNEWだと思って呼んでいたが、調べてみたら前にQSOしていた。CN2も出ていたようだがJAは出来たのかな??
0
ドングリの背比べだからよけいなのかも知れないが、気持ちよくドカンと一発いきたいもんです。今朝も早起きし、各バンドをパトロ−ル。160mにEY7が出ていたので呼んだがパイルが激しく届きません。たしかNEWだと思って呼んでいたが、調べてみたら前にQSOしていた。CN2も出ていたようだがJAは出来たのかな??


2007/10/27
BS7..
昨日5月にQRVしたBS7のQSLが返ってきた。160mは出来なかったが、80mから上は出来たので良しとしよう。特に80mはCW,SSBとも出来てバンドNEWとなった。これで80mはKH8,4O,BS7と増え現存で314となった。
80mも300を超すとなかなか増えない。Ped待ちである。
0
80mも300を超すとなかなか増えない。Ped待ちである。


2007/10/25
C52C
ここのところ朝晩いそがしいため書き込みさぼっていたが、今朝C5のログサーチ見たら80mが2回QSOしたことになってる。当日は、3740に妨害電波が出ており、また3803で呼ぶJAがパイルになっていて、しつこく呼んだので2回になったのかも知れない。
160mもC5が出ていたが、こちらのANTでは聞こえないのであきらめモードである。
まあ前日久々のNEWであるCN2が出来たので良しとするか。Hi
0
160mもC5が出ていたが、こちらのANTでは聞こえないのであきらめモードである。
まあ前日久々のNEWであるCN2が出来たので良しとするか。Hi

2007/10/20
FW0/160m.
久しぶりにカ−ドが届いた。8月にQSOしたFW0だがバンドNEWはうれしいものだ。オセアニアには数多くの島があるが、まだQSOしてない所はいっぱいある。
この辺はEU,AFと違いなんとか聞こえれば出来そうなので数稼ぎには良いところである。あせってQSOするところでもないようで続けていれば何時かは出来る。
0
この辺はEU,AFと違いなんとか聞こえれば出来そうなので数稼ぎには良いところである。あせってQSOするところでもないようで続けていれば何時かは出来る。


2007/10/13
3B8..
8月にQSO出来た3B8CFのQSLが返ってきた。この局のため毎朝早く起き、今日は聞こえるか聞こえないかワッチの連続だった。QSOした当日は、たまたま40mにいて160mにQSY依頼をして、やっとこぎ着けたもので思い出に残るQSOである。
0

