2007/12/29
CT1,4O...
今朝は、CT1,4Oが出ていた。いずれもバンドNEWだが、あの位のレベルの信号では呼べず、またものすごいパイルで聞くのみに終わった。いずれ出来るだろうと思うが、年末休みに入ったせいか局数も多い。楽しみは後で...
VK9Wのカ−ドが返ってきた。まだVK9シリ−ズはWとNのみなので楽しみである。
0
VK9Wのカ−ドが返ってきた。まだVK9シリ−ズはWとNのみなので楽しみである。


2007/12/25
FJ/OH2AM
DXCC338番目のFJが出ているが、日曜朝20mでQSO出来た。夕方40mにも出ていたがDPでは信号が弱く呼んでみたがよくわからなかった。20mは月曜の朝にも出ていて強い信号でかなりのJAが出来たようだ。思わぬクリスマスプレゼントとなった方が多いと思う。
出来なかった局もここはカリブ海のリゾート地なのでまたQRVがあるし、大型PEDもあるかもしれないのでいつかは出来るので安心されたい。
0
出来なかった局もここはカリブ海のリゾート地なのでまたQRVがあるし、大型PEDもあるかもしれないのでいつかは出来るので安心されたい。


2007/12/23
夕日
今日は、雨上がりの後の夕日がきれいだった。空気中の塵がなく遠方の山々がよく見えた。最近DVDで「三丁目の夕日」というのを鑑賞した。昭和30年代の頃の懐かしい画面が次々と現れ、物の無い時代の中で人間関係も人情に厚くホロリとするものがある。
中高年にはお薦めの映画です。Hi
0
中高年にはお薦めの映画です。Hi


2007/12/16
ポ−タブルカ−ナビ
自分の車には、昔のCDカ−ナビが付いているが古いので最新のナビに取り替えた。
今度のナビは、ポ−タブルのナビで車はもちろん電池式なので歩行(旅行)にも使える。メモリ2GBの中に電話番号、住所等全部入っている。おまけに地デジのテレビまで見える。ナビの分野は恐ろしく進化が早い。今回は格安(半値)で手に入れた。
1
今度のナビは、ポ−タブルのナビで車はもちろん電池式なので歩行(旅行)にも使える。メモリ2GBの中に電話番号、住所等全部入っている。おまけに地デジのテレビまで見える。ナビの分野は恐ろしく進化が早い。今回は格安(半値)で手に入れた。


2007/12/15
H40/160m
160mのH40のQSLが届いた。本土のH44はまだQSOしてないが、高い方がCFM出来た。いつもながらOM2SAはQSLの返信が早い。これでまた160mのNEWが増えた。
0

