2008/4/28
号外88号(官報)
以前80m、75mの拡張に関する件だが、今日の官報号外で即日施行となった。まあ細切れ周波数の拡大なので不便だが、いくらかはバンドも使いやすくなるだろう。
しかし聞いてみるとわかるが、連日中国大陸からのレ−ダ−、ジャミングはなんとかならないのだろうか?
http://kanpou.npb.go.jp/20080428/20080428g00088/20080428g000880000f.html
0
しかし聞いてみるとわかるが、連日中国大陸からのレ−ダ−、ジャミングはなんとかならないのだろうか?
http://kanpou.npb.go.jp/20080428/20080428g00088/20080428g000880000f.html

2008/4/28
もう一つタワ-が!!
昨日1VNDさんのクランクアップタワ−建柱の見学会に行ってきた。一目見て頑丈そうなタワ−であった。こんなタワ−がもうひとつあったらな〜と思いながら建柱工事を見ていた。
しかし資金がなあ〜軽トラ買わなきゃならないし、普通の自立のタワ-くらいならなんとか買えるが、しかし歳をとると今のように登れないし...そんな事考えながら帰ってきた。
0
しかし資金がなあ〜軽トラ買わなきゃならないし、普通の自立のタワ-くらいならなんとか買えるが、しかし歳をとると今のように登れないし...そんな事考えながら帰ってきた。


2008/4/25
発知の桜
沼田市にある県天然記念物の桜を見に行った。ヒガンサクラとのことで推定樹齢500年との事だ。小高い丘の上にある桜だが、沼田の奥では今が満開である。今日は天気も良く、わざわざタクシ−で見物に来る方もあった。見事であるので時間のある方はご覧あれ。
0


2008/4/24
軽トラ
15年以上乗った軽トラを買い換えることにした。荷物用にはどうしても必要であるし、あれば何かと便利である。今のも別に不具合はないのだが、年数が15年と長いのが理由である。今、パンフレットを見ているが、最近のはなかなか機能的になっている。連休前には納車になるかな?
0


2008/4/21
春のイベント
春になると方々でイベントがあるが、地域興し、地産地消と様々である。どの地域も活性化しようと躍起である。安心して住めて、安全な食品をと願うばかりである。
0

