2009/8/31
QST/9月号
8月も今日で終わりだが、早々とQSTが届いた。例によってパラパラと目を通したところ、緊急通信、半導体の1KWアンプ、アンテナアクセサリィ−などの記事があった。
中でも広告にFlex-Radioというのがあったが、将来はTRXもディスプレ−で操作しQSOする時代がくるかもしれない。ツマミを回すTRXは無くなるような広告である。
0
中でも広告にFlex-Radioというのがあったが、将来はTRXもディスプレ−で操作しQSOする時代がくるかもしれない。ツマミを回すTRXは無くなるような広告である。


2009/8/30
YL2SMより
この夏場に160mでFBな信号を送り込んでくるYL2SM,彼からのメ−ルによるとANTは4SQを使っているようだ。また、時間もJAの夜明け、向こうの日の入りとグレ−ラインによるのも起因している。
JAでも4SQ使っている方は良く聞こえているようだし、また良く飛んでいる。一度は使ってみたいがこの敷地では無理だ。Hi
0
JAでも4SQ使っている方は良く聞こえているようだし、また良く飛んでいる。一度は使ってみたいがこの敷地では無理だ。Hi


2009/8/29
選挙事務
いよいよ衆議院選も後半に入り各党も熱が入ってきたようである。実は、今回の選挙について選挙事務として役所より期日前投票の応援を頼まれ今日で3日目となった。
朝9時より20時までの事務だが、11時間は正直長いものである。DXのワッチなどではそうは思わないが、DXもここのところ珍しいところが無いようだ。
今朝の160mは、YL2SMが599、OH3XRが579で入っていたが、他は聞こえなかった。
0
朝9時より20時までの事務だが、11時間は正直長いものである。DXのワッチなどではそうは思わないが、DXもここのところ珍しいところが無いようだ。
今朝の160mは、YL2SMが599、OH3XRが579で入っていたが、他は聞こえなかった。


2009/8/28
17m整理
今日はバイトが休みなので17mのQSLを1年ぶりに整理することにした。今約320程QSOして290CFM程度である。17mはQSLビユ−ロ−頼りなのでCFMが増えない。
LoTWで170程CFM出来ているので、もし紙QSLで申請すると290−170=120となり規定内で申請できる。
17mはRDPなので楽しみながらQSOしているのでハムライフを長続きさせるには、このペ−スでちょうど良いがコンデションが上昇すればもう少し出来るかもしれない。
0
LoTWで170程CFM出来ているので、もし紙QSLで申請すると290−170=120となり規定内で申請できる。
17mはRDPなので楽しみながらQSOしているのでハムライフを長続きさせるには、このペ−スでちょうど良いがコンデションが上昇すればもう少し出来るかもしれない。


2009/8/27
K5D/LoTW
いままで一部についてLoTWにUPされていたK5Dが全てUPされたようだ。これでDXCC申請時はカ−ドを送らなくてもよくなった。
KP5は80mから10mまでQSLが揃ったことになったが、次のチ−ムはKP1/ナバサを目標に準備しているそうだ。
今度は各バンドのコンデションの良い時期にQRVして欲しいものだ。
0
KP5は80mから10mまでQSLが揃ったことになったが、次のチ−ムはKP1/ナバサを目標に準備しているそうだ。
今度は各バンドのコンデションの良い時期にQRVして欲しいものだ。

