2010/4/30
ARRL到着
今月20日に送ったDXCCエンド−スがARRLに届いたようだ。WEBを見ると3/15〜4/28までの分が載っている。処理に4週間かかると書いてあるので6月には処理結果が反映されるだろう。
ARRLもWEBをリニュ−アルしたようで前から比較すると慣れないせいか戸惑う。しかしLoTWは変わらないようなので安心である。
1
ARRLもWEBをリニュ−アルしたようで前から比較すると慣れないせいか戸惑う。しかしLoTWは変わらないようなので安心である。


2010/4/29
HK1KYR/30m
今年2月にQSO出来たHK1KYR、30mのバンドニュ−であるが、MGRのEA5KBより返ってきた。30mでは中米、南米ともCWではあまり聞こえないが、この時は良く入感していた。
MGRのEA5KBはOld QSLのコレクタ−で75年以前の古いスペインのQSLを探しているらしい。
1
MGRのEA5KBはOld QSLのコレクタ−で75年以前の古いスペインのQSLを探しているらしい。


2010/4/28
子犬を..
子犬をもらってきた。先月初めに生まれた2.5KgほどのMIX犬だが、前に飼っていた犬が高齢で亡くなってしまったので親戚からもらってきた。
これから我が家の一員として時々写真でお目にかけるかと思うがよろしくお願いしたい。犬は大好きであるが、子犬のうちは特にかわいい。
1
これから我が家の一員として時々写真でお目にかけるかと思うがよろしくお願いしたい。犬は大好きであるが、子犬のうちは特にかわいい。


2010/4/27
C6AUM/17m
2月にQSO出来たC6ANM,K4RUMによるバハマからの運用で17mバンドニュ−であった。
昨日届いたQSLは、他にTO2T/17mがあったが、こちらはバンドニュ−ではなかった。
今日は雨が降りそうな天気なので家でビュ−ロのQSLでも作ろうかと思っている。
1
昨日届いたQSLは、他にTO2T/17mがあったが、こちらはバンドニュ−ではなかった。
今日は雨が降りそうな天気なので家でビュ−ロのQSLでも作ろうかと思っている。


2010/4/26
電車の中で..
法事のため横浜へ出かけた。横浜駅から相模鉄道(SOTETSU)に乗り、電車の中でふと思い出した。パソコンメ−カ−にSOTECというのがあったが、80年代だったかLU3ZYが初めてQRVした時にSOTECの社長と呼び合った時があった。
その時は、負けたが、あの時の社長の電波は強かった。今はどうしているか知ることもないが懐かしい思い出である。
1
その時は、負けたが、あの時の社長の電波は強かった。今はどうしているか知ることもないが懐かしい思い出である。

