2010/12/9
GSを..
PJ祭りでQSLを大分発送したのでGSの在庫が底をついた。買い物のついでに銀行に立ち寄りGSを100枚求めてきた。円高でありがたいが、最近はGS2枚が多くなったようで大量に発送すればすぐなくなるだろう。
今朝は、04Jに起き、160mを覗くとA92IOがCQを出しており、QSXは15と打っている。15を聞くと呼んでいるJAは無いのでDaveにご挨拶、QRMがあるのか579/449でQSO出来た。
すぐ上にA45XRがCQ、これは強く、599/599でQSO、中近東方面は良かったが、EUはほとんど聞こえない。またオ−ロラの影響かもしれない。
次に、30mでZ21DXIがパイルになっていたのでUP1でQSO、160mのZ21BBは全然聞こえずNILであった。
1
今朝は、04Jに起き、160mを覗くとA92IOがCQを出しており、QSXは15と打っている。15を聞くと呼んでいるJAは無いのでDaveにご挨拶、QRMがあるのか579/449でQSO出来た。
すぐ上にA45XRがCQ、これは強く、599/599でQSO、中近東方面は良かったが、EUはほとんど聞こえない。またオ−ロラの影響かもしれない。
次に、30mでZ21DXIがパイルになっていたのでUP1でQSO、160mのZ21BBは全然聞こえずNILであった。


2010/12/8
VY2ZM
VY2ZMのJeffについては、前にも書いたが素晴らしいロケである。過去に80mなどでQSOしているが、160mでもアクティブである。
何時だったか1811あたりのLPで信号が聞こえたことがあった。その時は呼ぶこともなかったが、何時かはLPで出来るかもしれない。
今朝の160mは4OやA45がでていたが、狙いの9Q5は聞こえず1815でコ−ルするEU勢がQSOしていたがEUが収まらないとJAは厳しいかもしれない。
14192に出ていた9Qに聞こうと思ったが、コンテストスタイルだったので止めた。
http://www.k1zm.com/
(JeffのANT群)
3
何時だったか1811あたりのLPで信号が聞こえたことがあった。その時は呼ぶこともなかったが、何時かはLPで出来るかもしれない。
今朝の160mは4OやA45がでていたが、狙いの9Q5は聞こえず1815でコ−ルするEU勢がQSOしていたがEUが収まらないとJAは厳しいかもしれない。
14192に出ていた9Qに聞こうと思ったが、コンテストスタイルだったので止めた。
http://www.k1zm.com/
(JeffのANT群)


2010/12/7
PJ4I/CFM
PJ祭りのPJ4IのQSLが届いた。MgrはDL9USAで40m、17mCWのQSOである。40mは信号が強くDPで出来た。
これでPJ5,PJ2,PJ4のQSLがそろったので次は、PJ7のQSLであるが年内に届くかどうか期待している。
今朝の、160mはU-Zoneの信号は聞こえたが、他は聞こえずコンデション悪いようだ。
しかたないので30mの9Qあたりで遊んでいたが、バンドNEWのC6は何回も呼ばないうちに聞こえなくなってしまった。
3
これでPJ5,PJ2,PJ4のQSLがそろったので次は、PJ7のQSLであるが年内に届くかどうか期待している。
今朝の、160mはU-Zoneの信号は聞こえたが、他は聞こえずコンデション悪いようだ。
しかたないので30mの9Qあたりで遊んでいたが、バンドNEWのC6は何回も呼ばないうちに聞こえなくなってしまった。


2010/12/6
良い天気が..
ここのところ12月の寒さとは言えないような良い天気が続いている。
昨日は、ボランティア活動で1日汗を流し、日中ワッチ出来なかった。S/Nもいくらか上昇ぎみであるが、ハイバンドはもう少しといったところか今朝は、17mではカリブ海が2〜3局聞こえていた。
LoTWを覗いてみると、CY9CWI,Z24EA,C91DJ,A25SLなどがCFM出来ていた。CY9CWIなどは1994年QSOである。そういえばCY0セ−ブルのPEDも間近にせまってきたようでWARCバンドでのQSOを期待している。
1
昨日は、ボランティア活動で1日汗を流し、日中ワッチ出来なかった。S/Nもいくらか上昇ぎみであるが、ハイバンドはもう少しといったところか今朝は、17mではカリブ海が2〜3局聞こえていた。
LoTWを覗いてみると、CY9CWI,Z24EA,C91DJ,A25SLなどがCFM出来ていた。CY9CWIなどは1994年QSOである。そういえばCY0セ−ブルのPEDも間近にせまってきたようでWARCバンドでのQSOを期待している。


2010/12/4
ZL7から..
前橋のロ−カル2名がZL7よりQRVしている。ZL7A->JF1OCQ,ZL7/W1SY−>JE1SYNですが、皆さん聞こえていたら呼んであげてください。
前々から準備していたようで160mもでるそうです。今朝は、17mCWにいましたが、信号は579くらいでした。
両名は、群馬GDXAのメンバ−です。
http://w1vx.net/pedition/zl7/2010ZL7.htm
写真はJF1OCQ(HPより)
1
前々から準備していたようで160mもでるそうです。今朝は、17mCWにいましたが、信号は579くらいでした。
両名は、群馬GDXAのメンバ−です。
http://w1vx.net/pedition/zl7/2010ZL7.htm
写真はJF1OCQ(HPより)

