2012/9/29
EZ8BP/CFM
7月にQSO出来たEZ8BPのQSLが返ってきた。指定どおり返信用封筒は入れずIRCを同封し、CFM出来たが、残念ながらここはDXCCには現在認められていない。
また、先日のJARLのフィ−ルドチェックで160mが認められていなかったが、ARRLの手違いとわかり、JARLからメ−ルが届き解決出来た。
さて、今日は天気も良く小学校の運動会である。これから応援に出かけようと思っている。
1
また、先日のJARLのフィ−ルドチェックで160mが認められていなかったが、ARRLの手違いとわかり、JARLからメ−ルが届き解決出来た。
さて、今日は天気も良く小学校の運動会である。これから応援に出かけようと思っている。


2012/9/28
VK9CS/6m
26日の晩に6mでJA1PBV伊藤氏によるVK9CSが6mでQRVしたらしい。生憎その時間は寝てしまいON-AIR出来なかったので昨晩網を張っていた。
21時30分過ぎだったか、50110で9W6RTがCQを出しており、SSBでQSO、他には何も聞こえずVK9はもうQRTしたかなと思い、こちらもQRTするつもりでダイヤルを上の方に回していたら50120でCWのCQが出ている。QSBが有り、??CSと取れた。
すかさずON-FREQで呼んだが届かず、またCQである。UPと打っていないのでSPLITではない。ダイヤルを少しずらし呼ぶとようやく応答があった。
その後は、呼ぶ局もいないのでクラスタにUPしたが、呼んでいる局はまばらであった。
今朝ログサ−チで確認、スリルある貴重なQSOとなった。Hi
http://ito110.com/vk9cs/index.htm
(QRZ.comより)
1
21時30分過ぎだったか、50110で9W6RTがCQを出しており、SSBでQSO、他には何も聞こえずVK9はもうQRTしたかなと思い、こちらもQRTするつもりでダイヤルを上の方に回していたら50120でCWのCQが出ている。QSBが有り、??CSと取れた。
すかさずON-FREQで呼んだが届かず、またCQである。UPと打っていないのでSPLITではない。ダイヤルを少しずらし呼ぶとようやく応答があった。
その後は、呼ぶ局もいないのでクラスタにUPしたが、呼んでいる局はまばらであった。
今朝ログサ−チで確認、スリルある貴重なQSOとなった。Hi
http://ito110.com/vk9cs/index.htm
(QRZ.comより)


2012/9/27
3D2C/6m
YT1AD等による3D2Cが始まった。ここは、すでに160〜10mまでCFMしているので狙いは6mである。
昨日は、初日にもかかわらず6mにQRVがあった。夕方であったが、信号はFBでON-Freqでパイルを捌いていた。
ワッチしていると関東地方近辺に電波が落ちている様子で、一通りQSOした後はCQが出る始末であった。
2
昨日は、初日にもかかわらず6mにQRVがあった。夕方であったが、信号はFBでON-Freqでパイルを捌いていた。
ワッチしていると関東地方近辺に電波が落ちている様子で、一通りQSOした後はCQが出る始末であった。


2012/9/26
ARRLより..
ARRLから今年のハムフェア時に申請したDXCCのCredit Slipが届いた。しかし、なぜか160mのQSLは、ご覧のとおりNot eligible for Fld chk.とある。
直訳するとフィ−ルドチェックはダメである。消滅も、160mもOKのはずだったのでARRLに問い合わせする前にJARLに電話を入れ確認したところ、他にも同じ問い合わせが有るのでARRLに確認するとのこと。
4月にル−ルが改正されたのでARRLも混乱しているようだ。
0
直訳するとフィ−ルドチェックはダメである。消滅も、160mもOKのはずだったのでARRLに問い合わせする前にJARLに電話を入れ確認したところ、他にも同じ問い合わせが有るのでARRLに確認するとのこと。
4月にル−ルが改正されたのでARRLも混乱しているようだ。


2012/9/25
3A2LF/RTTY
このQSLはRTTYでQSO出来た3A2LFであるが、QSLよりも送られてきた封筒貼付の切手の方が興味がある。
SASEを各国に出していると結構珍しい切手が手に入り、ダンボ−ル箱に詰め込んでいるが、100エンティティ以上あると思うので切手DXCC完成である。
1
SASEを各国に出していると結構珍しい切手が手に入り、ダンボ−ル箱に詰め込んでいるが、100エンティティ以上あると思うので切手DXCC完成である。

