2012/9/24
9M2/JE1SCJ
マレ−シアのペナン島よりQRVしているJE1SCJ局と6mでQSO出来た。午後4時頃であったが、盛んにCQを出していた。
実は、6mのVK9を探していたのだがVK9の手前であった。Hi
599/599だったのでパスがあればVK9も聞こえるかもしれない。こちらもQSYしてCQを出してみたがVK6一局から応答があっただけで終わった。
(ペナン島)
1
実は、6mのVK9を探していたのだがVK9の手前であった。Hi
599/599だったのでパスがあればVK9も聞こえるかもしれない。こちらもQSYしてCQを出してみたがVK6一局から応答があっただけで終わった。
(ペナン島)


2012/9/22
D3AA
各BANDでアクティブなD3AAのQSLがMgrから届いた。30,20,17,12mでのQSOだが、12mはバンドニュ−である。QSLもカラ−写真のFBなものでなぜかUA4WHXの一連QSLに似ているようだ。
今日は、11月にQRVが計画されているPT0SへのDoneをPapalで送った。
10〜11月は結構Pedもあるので忙しくなりそうだ。
0
今日は、11月にQRVが計画されているPT0SへのDoneをPapalで送った。
10〜11月は結構Pedもあるので忙しくなりそうだ。


2012/9/21
温泉に..
雨の中土手の草刈りを行い、10時頃終了、その後、この間多数QSO出来たNH8SのQSL請求するためOQRSで送付、さすがに入力に手間がかかった。
RTTYはモ−ドニュ−であったが、3BANDでQSO出来、これ以上QSOしても意味が無いので途中棄権、おかげで暇人ランキングから外れた。Hi
Z60Kも6QSOと一段落したので、近くの日帰り温泉で休憩、サウナに入りすっきりしてきた。
1
RTTYはモ−ドニュ−であったが、3BANDでQSO出来、これ以上QSOしても意味が無いので途中棄権、おかげで暇人ランキングから外れた。Hi
Z60Kも6QSOと一段落したので、近くの日帰り温泉で休憩、サウナに入りすっきりしてきた。


2012/9/20
UN7CN/30m
昨夜のZ60K/17mは猛パイルの中で参戦していたが、一点取りなので結局、相手が引っ込んでしまい出来なかった。8、6方面がピックアップされていたので地域差もあるようだ。
まあ、EU圏内なので、これからも多数QRVされるだろう。
焦げ付いていた、30mのUN7が漸くCFM出来329、もう1枚で節目の330Eとなるが・・
1
まあ、EU圏内なので、これからも多数QRVされるだろう。
焦げ付いていた、30mのUN7が漸くCFM出来329、もう1枚で節目の330Eとなるが・・


2012/9/19
DXCC Yearbook
注文したDXCC Yearbookが漸く届いた。その年のDXやメンバ−のリストが掲載されているのだが、ARRL会員には無料であったものが今年から有料になった。
早速、メ−ルで届いた旨連絡しておいたが、WEBで注文から3週間かかったようである。
お空の状況は、Z60K/Kosovoが出始め、またにぎやかになってきたが一応昨日で5QSO出来た。パイレ−トも出ているので注意である。
1
早速、メ−ルで届いた旨連絡しておいたが、WEBで注文から3週間かかったようである。
お空の状況は、Z60K/Kosovoが出始め、またにぎやかになってきたが一応昨日で5QSO出来た。パイレ−トも出ているので注意である。

