2012/10/26
WW-Test前..
週末はWW-Testであるが、移動組がQRVを始めている。WARC以外は、NEWもほとんど無いので、Testを兼ねた移動組に期待しているが、S/Nも低下傾向である。
今朝は、12mでCY0が07時前から聞こえていたが、信号は弱く、また呼ぶJAが強いので3KhzUPでは、しぶきが飛んでくる。Hi
朝食をはさみ、また聴いてみるとエリア指定になったようだ。9〜8,7,6と進み5の頃が良く聞こえたが次第に弱くなり、3,2ではほとんど聞こえなくなってしまった。ANTを真北に向けると幾分良いようで1エリアの最後のほうでBACKがあったようだが確信はない。
それにしても弱い信号である。ANTは何だろう?
1
今朝は、12mでCY0が07時前から聞こえていたが、信号は弱く、また呼ぶJAが強いので3KhzUPでは、しぶきが飛んでくる。Hi
朝食をはさみ、また聴いてみるとエリア指定になったようだ。9〜8,7,6と進み5の頃が良く聞こえたが次第に弱くなり、3,2ではほとんど聞こえなくなってしまった。ANTを真北に向けると幾分良いようで1エリアの最後のほうでBACKがあったようだが確信はない。
それにしても弱い信号である。ANTは何だろう?



2012/10/25
E51CG/6m
最近6mで出ているのはロ−カルからの情報で知っていたが、本日50.110でお会い出来た。
SSBの信号は、FBでこちらのヘボANTでも59を振っている。当地に開けていたのかあまりパイルも無く簡単に出来てしまい、つい先日E51WLなる局ともQSO出来て、E5シリ−ズはバンドニュ−が二つ片づいてしまった。
(写真はQRZ.comより)
1
SSBの信号は、FBでこちらのヘボANTでも59を振っている。当地に開けていたのかあまりパイルも無く簡単に出来てしまい、つい先日E51WLなる局ともQSO出来て、E5シリ−ズはバンドニュ−が二つ片づいてしまった。
(写真はQRZ.comより)


2012/10/24
CY0始まる..
長らく延期になっていたCY0/Pedが始まったようだ。31日までのようだがJAからは厳しい距離である。
クラスタに流れたこともあって、今朝は15mにQRVしている。NAと混戦の中07J前にJAを取り始め、聴いていた限りで、QSOしていたのは、EDG,FQV,MNT,COV,UQPでパイルが激しく取りづらいのかQRXの連続、次にエリア指定となり,GTG,IVY,LET,OBSといったところで、最後の方になって漸く拾ってもらえた。
しかし、朝方にもかかわらず凄いパイルで電力会社が喜んだろう。Hi
1
クラスタに流れたこともあって、今朝は15mにQRVしている。NAと混戦の中07J前にJAを取り始め、聴いていた限りで、QSOしていたのは、EDG,FQV,MNT,COV,UQPでパイルが激しく取りづらいのかQRXの連続、次にエリア指定となり,GTG,IVY,LET,OBSといったところで、最後の方になって漸く拾ってもらえた。

しかし、朝方にもかかわらず凄いパイルで電力会社が喜んだろう。Hi


2012/10/23
ながらワッチ
ハイバンドのコンデションが良く10mなどではKP2,KP4などが59で入感、昨年の秋を思い出させるコンデションである。
孫の子守のかたわらワッチしているが、平日のせいかあまり呼ぶJAも無く、閑散としている。週末になればコンテストでにぎやかになるが、鬼のいぬ間になんとやらである。
1
孫の子守のかたわらワッチしているが、平日のせいかあまり呼ぶJAも無く、閑散としている。週末になればコンテストでにぎやかになるが、鬼のいぬ間になんとやらである。


2012/10/22
パソコン、冷蔵庫故障
中古で長年使っていたパソコンが壊れた。F社のデスクトップであるが、突然画面が出なくなってしまう。どうもビデオカ−ドらしいが、旧型機で修理も面倒なのでゴミ箱行きである。幸いハ−ドDISKはOKなので他のパソコンに取付た。
壊れるときは、他のも壊れるようで冷蔵庫も壊れてしまった。まあ、長年使ったので、こちらもお役ご免であるが..
0
壊れるときは、他のも壊れるようで冷蔵庫も壊れてしまった。まあ、長年使ったので、こちらもお役ご免であるが..

