2013/4/30
DU3/N0QM
6mでアクティブなDU3/N0QM Larryのシャックである。この局は以前VQ9LAでアクティブであったがDUに赴任したようだ。
VQ9のときもアクティブで160mでのFirst−AFの局も多かったようだ。QSLはLoTWでCFM出来る。
0
VQ9のときもアクティブで160mでのFirst−AFの局も多かったようだ。QSLはLoTWでCFM出来る。


2013/4/29
良い天気..
今日は町内会の清掃作業が午前中、午後は水田のため池清掃と忙しい。例年GW期間中に行うものだが参加する顔ぶれは年々高齢化している。
文字通り「明るい農村」を地で行く風景のようだ。
写真のQSLはLoTWにこのほどUPしてくれた3C0であるが、160m、12mが未QSOである。
1
文字通り「明るい農村」を地で行く風景のようだ。
写真のQSLはLoTWにこのほどUPしてくれた3C0であるが、160m、12mが未QSOである。


2013/4/26
低調な..
コンデションは低調である。17,15mなどほとんど聞こえない。20mはさすがに腐っても鯛で時間によっては聞こえる時もあるようだ。
今朝は、20mで7T50、8Q7、9X0、D3AA、30mではJY4のRTTYがQSO出来た。
先日のコアでご覧のように電源フィルタ−を作ってみた。回り込みが無くなったようである。
1
今朝は、20mで7T50、8Q7、9X0、D3AA、30mではJY4のRTTYがQSO出来た。
先日のコアでご覧のように電源フィルタ−を作ってみた。回り込みが無くなったようである。


2013/4/25
LY23A
最近の12mはさっぱり聞こえず最悪であるが、ようやくLYがCFM出来た。
LYとは12mで2〜3局QSO出来ているのだが返信が無く、このたび三鷹のJE1HRC局から同梱していたとの事で親切にも転送いただいた。JE1HRC−OMありがとう。12mバンドニュ−でした。
1
LYとは12mで2〜3局QSO出来ているのだが返信が無く、このたび三鷹のJE1HRC局から同梱していたとの事で親切にも転送いただいた。JE1HRC−OMありがとう。12mバンドニュ−でした。


2013/4/24
PT0S/CFM
昨年11月QRVのあったPT0SのQSLが届いた。各バンドでQSO出来たが、17mは取り逃がした。
80m、12mがバンドニュ−であったが、特に80mでのQSOは、80mオンリ−の方でもなかなか出来ないところであり運がよかった。ログを拝見するとJAは170局以上出来たようである。
1
80m、12mがバンドニュ−であったが、特に80mでのQSOは、80mオンリ−の方でもなかなか出来ないところであり運がよかった。ログを拝見するとJAは170局以上出来たようである。

