2013/11/30
QST12月号
明日から12月、先生も走るとのことで師走というそうだが、世相も大分せわしくなってきたようだ。
なぜかJARLのHPは2年前のようで何かゴタゴタしているらしいが、ARRLの機関誌QSTは健在で今日届いた。
毎年この時期になると夕方の80,75mが好調でグレ−ラインパスによるGM,GW,GIなどがFBに聞こえるようになった。
0
なぜかJARLのHPは2年前のようで何かゴタゴタしているらしいが、ARRLの機関誌QSTは健在で今日届いた。
毎年この時期になると夕方の80,75mが好調でグレ−ラインパスによるGM,GW,GIなどがFBに聞こえるようになった。


2013/11/29
バラン製作
今朝の160mは、今シ−ズン最高のコンデションであった。常連のIV3,F5,OE,PE5などメ−タ−を振ってくる勢いでGも数局聞こえた。今朝の収穫は、GM3YTSであるがQSBの山で579であった。
この間、40mでPJ2を呼んでいたが、ANTを間違えてしまい、バランがご臨終となったので、今日はバラン作りである。メ−カ−製のバランはどうも信頼が薄く、高価で購入する気にならない。バラン位は自作に限る。
1
この間、40mでPJ2を呼んでいたが、ANTを間違えてしまい、バランがご臨終となったので、今日はバラン作りである。メ−カ−製のバランはどうも信頼が薄く、高価で購入する気にならない。バラン位は自作に限る。


2013/11/28
昨日から今日..
昨日は、15mCWのJ34とQSOしてから天気も良いので温泉でもと用意中、20mRTTYでJ34のスポット、RTTYはQSOしていないので呼び始めたら、これが結構のパイル、ロ−カルが次々QSOしていくが一向に返ってこない。ANTの方向とRTTYは苦手と相まって、結局時間かかってQSO出来たが、出かけるのが遅れてしまった。
仕方なく、近場の温泉でもと探して月夜野町(現みなかみ町)の温泉に出かけ、源泉かけ流しの天然温泉で汗を流した。
今朝は、160mでLY2BAWの影に3A2MDを見つけたがQRMでQSO出来ず、朝食後、20mのFJ,17mのPJ2,20mのV25,RTTYでTU5とQSO出来たが、S/N47にしては好調であった。
(写真は月夜野町)
1
仕方なく、近場の温泉でもと探して月夜野町(現みなかみ町)の温泉に出かけ、源泉かけ流しの天然温泉で汗を流した。
今朝は、160mでLY2BAWの影に3A2MDを見つけたがQRMでQSO出来ず、朝食後、20mのFJ,17mのPJ2,20mのV25,RTTYでTU5とQSO出来たが、S/N47にしては好調であった。
(写真は月夜野町)


2013/11/26
J88HL/80m
今SPグル−プがJ8からQRVしているが、昔はVP2Sである。80,75mのVP2Sは、その昔JA1SGX局がQSOしているのを聴いたことはあるが、弱く80、75mではQSO出来なかった唯一のVP2である。
今回、長期滞在しているので80mでQSOしたいところであるが、CLUB-LOGを見ると数十局のJAがQSOしたらしい。
昨夕、日没時に80mでQRVしているのを発見、幸いかJAは誰も呼んでいない時間に数回呼んでなんとかQSO出来た。時間もうまくグレ−ラインパスに乗ったようだ。
こちらのQSO後、JR7,JH4局が呼んでいたが凄いパイルでは無かった。
もちろん久々の80mバンドニュ−である。
(写真はJ88のHPより)
1
今回、長期滞在しているので80mでQSOしたいところであるが、CLUB-LOGを見ると数十局のJAがQSOしたらしい。
昨夕、日没時に80mでQRVしているのを発見、幸いかJAは誰も呼んでいない時間に数回呼んでなんとかQSO出来た。時間もうまくグレ−ラインパスに乗ったようだ。
こちらのQSO後、JR7,JH4局が呼んでいたが凄いパイルでは無かった。
もちろん久々の80mバンドニュ−である。
(写真はJ88のHPより)


2013/11/25
月曜の朝
庭の渋い柿は干し柿にするが、こちらは甘い柿、農作業小屋の前に植えている柿で落ち葉を燃やしながら取って食べてみた。30数年前に植えた柿で百目柿である。
CQ-WWも終わって混信であまり成果も無かったが、今朝は、160mでED6A,17mでFJ/DK7LX,J34J,J79WTA,20mでJ88HLとQSO出来た。J34Jは、JA-OPであるがL/Pの方が良くきこえた。昨日の20mもL/Pであった。
1
CQ-WWも終わって混信であまり成果も無かったが、今朝は、160mでED6A,17mでFJ/DK7LX,J34J,J79WTA,20mでJ88HLとQSO出来た。J34Jは、JA-OPであるがL/Pの方が良くきこえた。昨日の20mもL/Pであった。

