2017/2/25
VP6EU/160m
今日は無風で穏やかな上州群馬である。
VP6の160m狙いで夕方から連日160mをワッチしているが、昨夜はバンド外の25.5で無く、15.5でQRVがあった。UP1指定のようだが聞こえない。信号の上がるのを待つしかないので夕飯、風呂済ませしばらく聴いていたが上がらない。
21時を過ぎても上がらないので22時まで聴いてダメなら明日以降か!!
2120頃229〜339レベルでTU-UPが聞こえたのでダメ元でコ−ルしてみた。他にコ−ルしているJAはいないようであった。
今朝、ログサ−チを見たら当確であった。ログには8局載っていたが、他のコ−ルはわからない?
2
VP6の160m狙いで夕方から連日160mをワッチしているが、昨夜はバンド外の25.5で無く、15.5でQRVがあった。UP1指定のようだが聞こえない。信号の上がるのを待つしかないので夕飯、風呂済ませしばらく聴いていたが上がらない。
21時を過ぎても上がらないので22時まで聴いてダメなら明日以降か!!

2120頃229〜339レベルでTU-UPが聞こえたのでダメ元でコ−ルしてみた。他にコ−ルしているJAはいないようであった。
今朝、ログサ−チを見たら当確であった。ログには8局載っていたが、他のコ−ルはわからない?


2017/2/22
AFは遠い..
連日、160mでTYをコ−ルしているが返事は無い。今朝は6時前からQRVがあったが、丁度6時頃がいちばん良かった。西AFからの信号は弱くQSBもある。EU中心であるが、NEWとなればコ−ルしたくもなる。
2〜3日前にJA1エリアのOM2局がQSOしたのを聞いていたがさすがである。当地の日の出は0630J、JA指定でもしてもらわないとEU競合では無理である。昨夕はPY2ROが良く聞こえたが非力で飛ばずCQの出る始末L/Pだったようだ。
1
2〜3日前にJA1エリアのOM2局がQSOしたのを聞いていたがさすがである。当地の日の出は0630J、JA指定でもしてもらわないとEU競合では無理である。昨夕はPY2ROが良く聞こえたが非力で飛ばずCQの出る始末L/Pだったようだ。


2017/2/16
2月も中旬..
立春も過ぎ、2月も中旬となった。160mも今シ−ズンは終わりの様相であるが、昨朝はJW2US,今朝はJY9FCとまだアクティブである。S01WSがJAを探しているようだが、160mではきつい信号である。
今シ−ズンではAFの信号はあまり聞こえなかったが、そろそろ終わりである未交信の9J2あたりとQSOしたいものである。
写真は、家の近くに新しく立て替えた東電の鉄塔である。
1
今シ−ズンではAFの信号はあまり聞こえなかったが、そろそろ終わりである未交信の9J2あたりとQSOしたいものである。
写真は、家の近くに新しく立て替えた東電の鉄塔である。


2017/2/12
今日は雪..
先週一週間は市議選の選挙事務手伝いで忙しかった。今朝は何時降ったのか3cmの雪である。
お空の状態は早起きしてもTL8位で大きなPedも無く閑散としている。今朝の160mは何やらコンテストらしく、それではJT65でも覗いてみるかと思ったら1.9MHzはJAでもコンテストのようである。
結局、30mで2〜3局QSOして今朝の部は終わった。週末はなぜかコンテストが多いようだ。
1
お空の状態は早起きしてもTL8位で大きなPedも無く閑散としている。今朝の160mは何やらコンテストらしく、それではJT65でも覗いてみるかと思ったら1.9MHzはJAでもコンテストのようである。
結局、30mで2〜3局QSOして今朝の部は終わった。週末はなぜかコンテストが多いようだ。


2017/2/1
如月となった
早くも2月、如月である。寒さで着物を何枚も重ねて着ることから如月と言うらしいが、当地の朝は氷点下が続いている。
ワッチしていても呼ぶようなところも無くLOGが進まない。LOGはLoTWとClub-logにUPしているが、ほとんどBand-Newもないため、今は充電中となってしまった。
春先になったらANTの整備と思っているが、寒いので少し先である。
2
ワッチしていても呼ぶようなところも無くLOGが進まない。LOGはLoTWとClub-logにUPしているが、ほとんどBand-Newもないため、今は充電中となってしまった。
春先になったらANTの整備と思っているが、寒いので少し先である。

