2017/3/31
VP6EU/CFM
今日で3月も終わるが、今朝は雪が降ってくるような天候である。毎日雑用に追われているが4月になるともっと忙しくなりそうだ。
写真のように紙QSLが数枚届いていたが、LoTWではVP6EU,TU7CなどがCFM出来た。
特に、VP6は160mでQSO出来て久しぶりのBand-Newであった。JY9/160mもCFM出来ているがLoTWにもUPしてもらいたいものである。
1
写真のように紙QSLが数枚届いていたが、LoTWではVP6EU,TU7CなどがCFM出来た。
特に、VP6は160mでQSO出来て久しぶりのBand-Newであった。JY9/160mもCFM出来ているがLoTWにもUPしてもらいたいものである。


2017/3/27
寒くなった..
北部の山は雪のようで、桜も咲こうというときに季節はずれの寒さである。
DXはお休み状態だが、来るべきときに備え周辺整理である。PCの入れ替え、JT65モ−ドの設定など見つければ山ほど仕事がある。
ANT関係も点検しているが、この間の強風で受信用DPが切れていたのを発見し速攻で直した。
小学生、幼稚園も春休みに入ったようで家の中は孫連中でにぎやかになってきた。
1
DXはお休み状態だが、来るべきときに備え周辺整理である。PCの入れ替え、JT65モ−ドの設定など見つければ山ほど仕事がある。
ANT関係も点検しているが、この間の強風で受信用DPが切れていたのを発見し速攻で直した。
小学生、幼稚園も春休みに入ったようで家の中は孫連中でにぎやかになってきた。


2017/3/24
小学校卒業式
昨日は地元小学校の卒業式であった。校長、市長のあいさつがあり、82名が卒業を迎え中学へと巣立っていった。
こちらも60数年前に卒業したことを思い出してしまい感慨深いものであった。
DXはお休み状態だが、今週末のWPXを明日に控え、移動組がQRVしているようで、YN、ZF、PJ2などがアクティブである。
今朝は、17mにZF2CJがRTTYでQRVしており、また良い信号であったためパイルになっていた。
1
こちらも60数年前に卒業したことを思い出してしまい感慨深いものであった。
DXはお休み状態だが、今週末のWPXを明日に控え、移動組がQRVしているようで、YN、ZF、PJ2などがアクティブである。
今朝は、17mにZF2CJがRTTYでQRVしており、また良い信号であったためパイルになっていた。


2017/3/13
PJ2ND/160m
昨夜は夕食後160mをワッチしていると1815でJH1***が何やらコ−ルしている。注意深く聴くとPJ2NDのようだ。JH1局は信号が弱くコ−ルバックがわからない様子である。PJ2はJH1??と打っていたので、申し訳ないが、こちらもコ−ルしてみた。
何回かのやりとりの後QSO出来たような気がした。
その後JH1局もQSO出来たようだが、この局は以前PJ2/K8NDでコ−ルが変わったらしい。QRZ.comにはQSLはLoTWとコメントがある。
今朝、LoTWを見たら無事LoginされCFM、シ−ズン終わりであるが久しぶりにバンドニュ−が増えた。
(写真は西上州の碓氷湖)
2
何回かのやりとりの後QSO出来たような気がした。
その後JH1局もQSO出来たようだが、この局は以前PJ2/K8NDでコ−ルが変わったらしい。QRZ.comにはQSLはLoTWとコメントがある。
今朝、LoTWを見たら無事LoginされCFM、シ−ズン終わりであるが久しぶりにバンドニュ−が増えた。
(写真は西上州の碓氷湖)


2017/3/11
下駄の保護?
3月も中旬となり大分暖かくなってきた。各地で梅まつりが開催されているようで土日はにぎやかのようだ。
お空も、9G,5U,TUなどにぎやかになってきたが、もう一ヶ月早かったらロ−バンドも楽しめたらと思うが残念である。
手持ちの部品で下駄の突入電流防止の回路を作った。球の保護で無いよりはましである。
1
お空も、9G,5U,TUなどにぎやかになってきたが、もう一ヶ月早かったらロ−バンドも楽しめたらと思うが残念である。
手持ちの部品で下駄の突入電流防止の回路を作った。球の保護で無いよりはましである。

