2018/2/24
OX/160m CFM
Low-Band160mのシ−ズンは終わりのようで、めっきり聞こえなくなった。ただ、FT8は好調で、今朝もSV9CVYなどが見えておりまだ注意である。
なんとか、Z60がシ−ズン中に欲しいが、あれからQRVは無いようだ。
今日は、昨年QSO出来たOX/OZ1LXJのQSLがようやく返ってきた。
1
なんとか、Z60がシ−ズン中に欲しいが、あれからQRVは無いようだ。
今日は、昨年QSO出来たOX/OZ1LXJのQSLがようやく返ってきた。


2018/2/16
CT8/160m
今週末のARRLコンテストにQRVするのか、今朝は05時頃80mCWでCT8/RW7Kが出ていた。JA指定だったので難なくQSO出来たが、ここは80mでは結構珍である。
その後、160mFT8で遊んでいたが昨日ほどコンデションは良くないようだ。CWとFT8を交互にワッチしていると1824でJA1局が何やらコ−ルしている。Z60かと思ったが先ほどのCT8のようだ。
160mのCT8はもちろんNewなのでコ−ル開始、皆さん気がついたかJAパイルとなってしまった。しかし、こちらもJA指定だったので何とか夜明け前に滑りこめた。
(写真は Azores諸島)
3
その後、160mFT8で遊んでいたが昨日ほどコンデションは良くないようだ。CWとFT8を交互にワッチしていると1824でJA1局が何やらコ−ルしている。Z60かと思ったが先ほどのCT8のようだ。
160mのCT8はもちろんNewなのでコ−ル開始、皆さん気がついたかJAパイルとなってしまった。しかし、こちらもJA指定だったので何とか夜明け前に滑りこめた。

(写真は Azores諸島)


2018/2/14
160m/FT8
今日は快晴で予報では暖かくなるようだ。Low-Bandもシ−ズン終了の気配だが、FT8はにぎやかだ。今朝は、Condexも良くたくさんのEUが見えていた。
FT8を運用する局はLoTWのUserも多く、LogをすぐにUPしてくれるので助かっている。反面、CWは空いているが、FT8並にはQSOは出来ない。DXの世界も変わってきているようだ。
1
FT8を運用する局はLoTWのUserも多く、LogをすぐにUPしてくれるので助かっている。反面、CWは空いているが、FT8並にはQSOは出来ない。DXの世界も変わってきているようだ。


2018/2/2
また雪だ!
雪国の方からみればたいした事無いが、また雪の朝となった。当地、前橋市北部では約20センチである。
今朝は、06J頃から80mでZ60のQRVが有り、JA向けである。当然Pileは凄まじく、なかなか返ってこない。西が中心だが、日の出07J頃までコ−ルしたが返ってこない。何時か出来るだろうと、一旦QRT,朝食を済ませて聞いてみるとまだ出ている。
JA0F**に返ったので、まだ出来るかもとコ−ルしてみるとようやく返ってきた。
一時間以上コ−ルしてしまったが、最近のPileは尋常ではない。
この間の160mZC4は力不足で出来なかった。
1
今朝は、06J頃から80mでZ60のQRVが有り、JA向けである。当然Pileは凄まじく、なかなか返ってこない。西が中心だが、日の出07J頃までコ−ルしたが返ってこない。何時か出来るだろうと、一旦QRT,朝食を済ませて聞いてみるとまだ出ている。
JA0F**に返ったので、まだ出来るかもとコ−ルしてみるとようやく返ってきた。
一時間以上コ−ルしてしまったが、最近のPileは尋常ではない。
この間の160mZC4は力不足で出来なかった。

