2018/3/29
今日はドライブ
めっきり春らしくなり、今日は吾妻方面にドライブである。山間部は、桜はまだ早いが木々が芽吹き始めてきた。
四万温泉の手前に、県の天然記念物「四万の甌穴」があるが、長い年月で岩盤に穴が空いたそうだ。
帰りは、日帰り温泉「清流の湯」にゆっくり浸かり帰路についた。

1
四万温泉の手前に、県の天然記念物「四万の甌穴」があるが、長い年月で岩盤に穴が空いたそうだ。
帰りは、日帰り温泉「清流の湯」にゆっくり浸かり帰路についた。



2018/3/14
グリ−ンスタンプ
昨日は、車の免許更新、一時間ほどで終わったので、帰りついでに銀行でドル札100枚購入、OQRSの普及でめっきり出番の無くなったGSだが、時々出番がやってくる。
Band-New、Mode-Newの時は出番だが、その効果は絶大で、QSLがほとんど返ってくる。しかし、最近はNewが無いので、100枚終わるのには数年かかる。Hi
1
Band-New、Mode-Newの時は出番だが、その効果は絶大で、QSLがほとんど返ってくる。しかし、最近はNewが無いので、100枚終わるのには数年かかる。Hi


2018/3/11
今日は穏やか..
風もなく穏やかな一日である。午前中は町内会の総会、午後は施設訪問、めっきり春らしくなってきた。
DXは朝160mでZ2を呼んでいたが届かず、20mの3C0だけであった。今日のQSL収穫はFT8でQSO出来た5AのQSLが戻って来た。Mode−Newである。
1
DXは朝160mでZ2を呼んでいたが届かず、20mの3C0だけであった。今日のQSL収穫はFT8でQSO出来た5AのQSLが戻って来た。Mode−Newである。


2018/3/5
P4/160m
3月に入り、すっかり春らしくなってきた。午前中は庭木の剪定、午後は雨が降ってきたのでシャック内での作業である。
DXコンデションも昼間は3D2、3C3が出ていたがQSLは有るのでスル−である。
1月末に160mでQSO出来たP4が返ってきた。今まで数回聞いたが、チャンスが無かった。160mはNEWであった。
1
DXコンデションも昼間は3D2、3C3が出ていたがQSLは有るのでスル−である。
1月末に160mでQSO出来たP4が返ってきた。今まで数回聞いたが、チャンスが無かった。160mはNEWであった。

