2019/3/25
今日は2枚
今朝の160mはCondexが良かったようだ。起床が遅く05時過ぎであったが、3V8が良く見えた。こちらもJAパイルの中、上や下でコ−ルしていたが、夜明け前に返ったがRR73は見えなかった。
その後、06時頃にはCN2が見え、こちらはRR73が確認出来た。
今日は、160mでのPYとPJ4のQSLがポストに入っていた。共にLoTWでCFMしているQSLである。
1
その後、06時頃にはCN2が見え、こちらはRR73が確認出来た。
今日は、160mでのPYとPJ4のQSLがポストに入っていた。共にLoTWでCFMしているQSLである。


2019/3/22
ZP5DBC/160m
昨晩19時前にZP5DBCが、160mFT8で入感、CQ-JAで、当局が気がついたときにはJR1IZM局がQSOしていた。あわててRIGをセットし呼び始めた。次々にJAに返りがあり、RR73が見えなかったが、こちらもなんとか滑りこめた。
結局30分位の間に12局のJAがQSO出来た模様である。
その後V31も出ていて、こちらは難なく出来た。
(写真はZP5DBCのANT QRZ.comより)
1
結局30分位の間に12局のJAがQSO出来た模様である。
その後V31も出ていて、こちらは難なく出来た。
(写真はZP5DBCのANT QRZ.comより)


2019/3/20
お彼岸
大分春らしくなってきたが、今日は彼岸入りで、先祖のお墓参りに行ってきた。帰りにボランティアで管理している「さくらの里」で写真をパチリ。
昨晩は160mでOA4TTがFT8でJAサ−ビス、長時間入感で、たくさんのJAがQSO出来た。今朝は3B8XFがCQJAを出して6〜7局がQSO出来たようだ。返っているのに応答しない局がいたが、もったいないな〜と思う。当局は出来ませんでした。Hi
1
昨晩は160mでOA4TTがFT8でJAサ−ビス、長時間入感で、たくさんのJAがQSO出来た。今朝は3B8XFがCQJAを出して6〜7局がQSO出来たようだ。返っているのに応答しない局がいたが、もったいないな〜と思う。当局は出来ませんでした。Hi


2019/3/15
CT1EEB/CFM
年度末3月は総会や役員改選など何かと忙しい。まだ、これから卒業式、監査などの行事が残っているが、一服休憩である。
今日は、今シ−ズンにようやく出来たCTのQSLが返ってきた。
最近の160mはシ−ズン終了でFT8も見えなくなってきたが、例年になくNewが増えた。
見えて出来なかったNewは、ZP,TG,GU,D4であった。
1
今日は、今シ−ズンにようやく出来たCTのQSLが返ってきた。
最近の160mはシ−ズン終了でFT8も見えなくなってきたが、例年になくNewが増えた。
見えて出来なかったNewは、ZP,TG,GU,D4であった。

