2019/6/24
4S7AB/CFM
今年の6mは、夏至も過ぎたが、さっぱりCONDEXが上がらない。FT8で多いに期待していたが当てがはずれた。
今年は、5〜6UPを目標にしていたが、「捕らぬ狸の...」になりそうだ。JT65の時は、10以上増えたが残念である。
今日は、6mで最初にQSO出来た4S7ABのQSLが届いた。この局はアクティブで毎日のようにJAを相手にしてくれるOMである。
1
今年は、5〜6UPを目標にしていたが、「捕らぬ狸の...」になりそうだ。JT65の時は、10以上増えたが残念である。
今日は、6mで最初にQSO出来た4S7ABのQSLが届いた。この局はアクティブで毎日のようにJAを相手にしてくれるOMである。


2019/6/20
4S7RM/CFM
18日の6mは4S7祭りで4S7VG,AB,RMと3局出ていた。4S7ABが強いため、パイルはABであったが、4S7RMが弱いながら見えていた。RMとは過去HFで何回かお会いしているが、6mは初めてである。
パイルの隙間からコールしてQSO出来た。
今朝、LoTWを見ると、すでにLOGがUPされており、この間のABより早くCFM出来て貴重な一枚となった。
(写真は4S7RM QRZ.COMより)
1
パイルの隙間からコールしてQSO出来た。
今朝、LoTWを見ると、すでにLOGがUPされており、この間のABより早くCFM出来て貴重な一枚となった。
(写真は4S7RM QRZ.COMより)


2019/6/13
6mdxcc完成
昨夕のCT1EEBがLoTWにUPされ、6mDXCCがようやく完成した。2012年から始めて7年かかったが、CONDEXの悪い中なんとか出来てこれで10BandDXCC完成である。
ついでに、CHALも丁度3000になり一区切りついたが、DXを追いかけて50年以上と良く続いたものである。
4
ついでに、CHALも丁度3000になり一区切りついたが、DXを追いかけて50年以上と良く続いたものである。


2019/6/11
4S7AB/6m
今日の午後の6mは4X4DKが強く入ってJAの猛パイル、ここはQSO済みなのでスル−、EUは開けず中近東止まりである。
16時を過ぎて西で4S7をコ−ルしているが、当地では見えず、しばらくしてから323をワッチすると4S7が見えた。
それっとばかりにコ−ル開始、ロ−カルのOMの次に出来た。久しぶりのBAND-Newで、その後はJA大サ−ビスであった。
(写真は4S7AB QRZ.comより)
1
16時を過ぎて西で4S7をコ−ルしているが、当地では見えず、しばらくしてから323をワッチすると4S7が見えた。
それっとばかりにコ−ル開始、ロ−カルのOMの次に出来た。久しぶりのBAND-Newで、その後はJA大サ−ビスであった。
(写真は4S7AB QRZ.comより)


2019/6/4
昨日は2枚..
今年の夏至は22日だが、なかなか6mがOPENしない。昨年のLOGを見ると、EA,F,IS0,OHなどと出来ているので昨年より悪いようだ。
昨日は、今年160mでQSO出来たHK,KV4のQSLが返ってきた。160mの南米、カリブはいずれも貴重な一枚のQSLである。
1
昨日は、今年160mでQSO出来たHK,KV4のQSLが返ってきた。160mの南米、カリブはいずれも貴重な一枚のQSLである。

