2019/12/30
年の瀬
年の瀬とは「必死で危機迫る」状態との意味らしい。12月も中旬以降は年の瀬というが今年も残すところ2日となった。
2019年はFT8の年であった。LOGを見るとFT8ばかりでマイクやKEYの出番はほとんど無かった。おかげで各バンドで楽しめたがDX通信も様変わりしたものである。
来る2020年もFT8,FT4が主流になるだろう。
皆様、良いお年をお迎えください。
1
2019年はFT8の年であった。LOGを見るとFT8ばかりでマイクやKEYの出番はほとんど無かった。おかげで各バンドで楽しめたがDX通信も様変わりしたものである。
来る2020年もFT8,FT4が主流になるだろう。
皆様、良いお年をお迎えください。


2019/12/26
XT2AW/CFM
今年も残すところ数日となったが、先日160mでのXT2AWをLoTWでCFM出来た。今朝のNewsでXTで武力衝突が有り、数十人が亡くなったようだ。
XT2AWのOPは20日に本国に帰ると話していたので無事だといいが?
AFのテロ攻撃とか治安の悪い国は他にもあるが、QRVが少ないのは、そういった原因もあるようだ。
1
XT2AWのOPは20日に本国に帰ると話していたので無事だといいが?
AFのテロ攻撃とか治安の悪い国は他にもあるが、QRVが少ないのは、そういった原因もあるようだ。


2019/12/16
ANT点検
今日は風も無く快晴である。久しぶりにタワ−に登り、ANTの点検を行った。6mのANTのSWRが少し高いので、さては中継コネクタあたりと見当つけて新品に交換した。
工具を忘れ、結局3回上り下りで結構疲れた。同軸もそろそろ替え時か来春にでも交換する予定である。
1
工具を忘れ、結局3回上り下りで結構疲れた。同軸もそろそろ替え時か来春にでも交換する予定である。


2019/12/15
12月も中旬..
師走に入ると何かと忙しいが、寒いので用事もはかどらない。
今朝は、160mのコンデションが久しぶりに良かった。コンデションが良いだけQRMも多く、どこでコ−ルすべきか迷ってしまう。早い内からHV0Aが見えたが、BandはA5,9Gも1840に出ており、それらをコ−ルするJAでいっぱいである。
唯一、隙間にC37ACが見え、CQJAだったので出来たが、目当てのHVは07時過ぎまで
コ−ルしたが出来なかった。
0
今朝は、160mのコンデションが久しぶりに良かった。コンデションが良いだけQRMも多く、どこでコ−ルすべきか迷ってしまう。早い内からHV0Aが見えたが、BandはA5,9Gも1840に出ており、それらをコ−ルするJAでいっぱいである。
唯一、隙間にC37ACが見え、CQJAだったので出来たが、目当てのHVは07時過ぎまで
コ−ルしたが出来なかった。


2019/12/6
総通から..
変更許可申請を総通に紙ベ−スで送って、このほど免許が漸くOKとなった。
指定事項に係わることなので10月始めに送り、変更許可通知を11月にもらい、それから登録点検業者に連絡し、検査、一度書類が足りなくて返されたが11月20日付けでOKとなった。
都合2カ月近くかかったが、総通もお詫びの印か免許証は速達で来た。Hi
2
指定事項に係わることなので10月始めに送り、変更許可通知を11月にもらい、それから登録点検業者に連絡し、検査、一度書類が足りなくて返されたが11月20日付けでOKとなった。
都合2カ月近くかかったが、総通もお詫びの印か免許証は速達で来た。Hi

