2020/5/20
FR4NT/CFM
4月末のシ−ズン終了後FT8で出来た160mのFR4NTのQSLが返ってきた。OQRSでのQSLだが結構早くCFM出来た。
今は、14時台だが、中近東、EUが6mで見えている。EY8も強くJAのパイル攻勢にあっている。
昨日はIS0,9H1も見えたが力不足で出来ず、今年の6mのOPENは例年に比べ早い。
2
今は、14時台だが、中近東、EUが6mで見えている。EY8も強くJAのパイル攻勢にあっている。
昨日はIS0,9H1も見えたが力不足で出来ず、今年の6mのOPENは例年に比べ早い。


2020/5/15
グリ−ンスタンプ
今日は6mがOPEN,A71EMのドパイルで、かなりコ−ルしたが、結局出来ず、6mはNewだが撃沈であった。
SASEで送るグリ−ンスタンプが底をついてきたので両替してきた。最近のPedはOQRSのPaypal扱いで済むようになったが、6mDXなどは、まだまだ通用するのでGS攻勢が続きそうである。
1
SASEで送るグリ−ンスタンプが底をついてきたので両替してきた。最近のPedはOQRSのPaypal扱いで済むようになったが、6mDXなどは、まだまだ通用するのでGS攻勢が続きそうである。


2020/5/13
定額給付金申請
コロナで一人当たり10万円の定額給付金が国から頂けるので、早速、市のHPから申請書をダウンロ−ドして申請してきた。
市のHPでは申請書の郵送を22日頃からとの事だが、各家庭に届けば申請が殺到するので処理が遅れ、支給開始が遅れるだろうとの予想だ。
前橋市の世帯は15万世帯、申請チェックして電算処理だろうから申請書を窓口に直接持参するのがベストである。
1
市のHPでは申請書の郵送を22日頃からとの事だが、各家庭に届けば申請が殺到するので処理が遅れ、支給開始が遅れるだろうとの予想だ。
前橋市の世帯は15万世帯、申請チェックして電算処理だろうから申請書を窓口に直接持参するのがベストである。


2020/5/9
SV2RSG/A
昨日の朝、0430J頃だったか、W3LPLのロボットが、14024でスポット、この時間では聞こえないなと30mで遊んでいた。
0530J頃になってロ−カルから連絡、弱いが聞こえるとのこと。ANTを向け聞いてみると、あまり早くないCWでEUとQSOしているようだ。南関東のBIGGUNに応答があったようでUP1で返している。しばらく聞いていたがQSYしたのかいなくなった。
その後、30分位してからまた出てきたようで、まずロ−カルがQSO,次に出来たが
パイレ−ト臭いQSOであったが?
2
0530J頃になってロ−カルから連絡、弱いが聞こえるとのこと。ANTを向け聞いてみると、あまり早くないCWでEUとQSOしているようだ。南関東のBIGGUNに応答があったようでUP1で返している。しばらく聞いていたがQSYしたのかいなくなった。
その後、30分位してからまた出てきたようで、まずロ−カルがQSO,次に出来たが
パイレ−ト臭いQSOであったが?


2020/5/7
青葉若葉の..
5月は青葉若葉の季節で、ふるさとの赤城山も麓の中腹あたりまで広がってきた。
季節の動きに連れ、6mがにぎやかになってきて、まだ、コ−ルするJAはBY中心で
あるが、先日は4S7が2局FT8で見えていた。
20mでは、SV/Aが、今日あたりからQRVするようだが、EUのPileが収まらなければ難しいだろう。
40mでは、KG4NEが、連日JAサ−ビスで、昨日は、DPで出来た。Hi
1
季節の動きに連れ、6mがにぎやかになってきて、まだ、コ−ルするJAはBY中心で
あるが、先日は4S7が2局FT8で見えていた。
20mでは、SV/Aが、今日あたりからQRVするようだが、EUのPileが収まらなければ難しいだろう。
40mでは、KG4NEが、連日JAサ−ビスで、昨日は、DPで出来た。Hi

