2021/1/18
公園へ..
緊急事態宣言が出ているが、密でない公園を散策、案の定あたりを見回しても誰もいない。何時になったら平常になるのだろうか困った事だ。
家にいても、冬場は畑仕事は無いし、無線もPedが無いのでコ−ルするところも無い。バンドは皆さん家にいるせいかにぎやかであるがQSO済局ばかりである。
仕方ないので暇つぶしにQSL整理をはじめた。
1
家にいても、冬場は畑仕事は無いし、無線もPedが無いのでコ−ルするところも無い。バンドは皆さん家にいるせいかにぎやかであるがQSO済局ばかりである。
仕方ないので暇つぶしにQSL整理をはじめた。


2021/1/15
OY1DZ,JX2US
早いもので15日となったが、昔の旧正月で、少し前は成人の日であった。
今朝は、160mでOYのQRVがあり、JR7の局に何回も返っていたが、Backが見えなかったのか応答しない。こちらも0730頃までコ−ルしたが、結局出来ずであった。
40mにJX2USがいたので参戦、久しぶりのCWであったが、QRMの中何とか出来たと思う。
(写真はOY1DZ QRZ.comより)
1
今朝は、160mでOYのQRVがあり、JR7の局に何回も返っていたが、Backが見えなかったのか応答しない。こちらも0730頃までコ−ルしたが、結局出来ずであった。
40mにJX2USがいたので参戦、久しぶりのCWであったが、QRMの中何とか出来たと思う。
(写真はOY1DZ QRZ.comより)


2021/1/3
LoTW/打率
いつも、QSLはLoTWでのCFMを活用しているが、現在の打率が4割4厘となった。コロナ禍でSASEのQSLが滞るなかでLoTWはありがたく利用している。
昨夕は80mでTF5BとQSO出来て、早くも今朝LoTWにUPされた。北欧のTF,OYなどは、あまりQRVもないのでTFのCFMはありがたい。
(写真はTF5B QRZ.comより)
1
昨夕は80mでTF5BとQSO出来て、早くも今朝LoTWにUPされた。北欧のTF,OYなどは、あまりQRVもないのでTFのCFMはありがたい。
(写真はTF5B QRZ.comより)


2021/1/1
謹賀新年
各局 新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
1


2020/12/22
氷点下
連日氷点下の毎日が続き起床が遅くなった。ここのところLow-Bandのコンデションも悪いので早起きすることもないようだ。
一日一局を目標にQSOしているが、ほとんどQSO済みなのでコ−ルよりCQを出していることが多くなった。
今朝は、風も無く良い日で遠方の八ヶ岳がよく見える。右端の丸い山は信州の蓼科山である。
1
一日一局を目標にQSOしているが、ほとんどQSO済みなのでコ−ルよりCQを出していることが多くなった。
今朝は、風も無く良い日で遠方の八ヶ岳がよく見える。右端の丸い山は信州の蓼科山である。

