2020/12/13
模型仕舞い? 9mm車両
夏頃に、冗談半分で友人と話していた「年末年始が無くなるで」が現実味を帯びてきた今日この頃。
そんな事とは関係なしに、一足早く模型仕舞い。と言っても仕舞うのは模型屋さん巡り。
和田山の模型屋さんで今年最後のお買い物と年末挨拶を。
今年最後のお買い物、と言うより今年買った物は、、、


夏に買った花輪線貨物列車と、今回買うキハ58パノラミックウインドウセットの2つだけ。
こまめに買っていた猫屋線シリーズを除くと、ビックリするほどあっさり。
今回はこのセット以外に単品で、たまたま見つけたKATOの小型貨車2種と、前から目はつけていたものの、買う機会を失くしていた今更ながらの「C56」。
バック運転でもテンダーのヘッドライトが点く事と、手持ちのC11やC12とのバランスを考えて、ようやく買うことができた。
8
そんな事とは関係なしに、一足早く模型仕舞い。と言っても仕舞うのは模型屋さん巡り。
和田山の模型屋さんで今年最後のお買い物と年末挨拶を。
今年最後のお買い物、と言うより今年買った物は、、、


夏に買った花輪線貨物列車と、今回買うキハ58パノラミックウインドウセットの2つだけ。
こまめに買っていた猫屋線シリーズを除くと、ビックリするほどあっさり。
今回はこのセット以外に単品で、たまたま見つけたKATOの小型貨車2種と、前から目はつけていたものの、買う機会を失くしていた今更ながらの「C56」。
バック運転でもテンダーのヘッドライトが点く事と、手持ちのC11やC12とのバランスを考えて、ようやく買うことができた。

タグ: 鉄道模型