年末にできなかったトロッコアルペン特急、富山地鉄に入れる、という発想はよかったのだが(?)、走らせてみると、今ひとつイメージが違う。
トロッコを入れて、青の濃淡編成にしてみたのだが、かえってトロッコが浮いている感じ。
が、新色の方につなげてみると、思ったほど違和感がない。
ということで、この新色1両を手に入れるため、この年末2回に分けて買った(もちろん、悪の殿堂で)鉄コレがこちら。
下段が、12月25日頃に買ったやつ、上段が31日に買ったやつ。
ジョーシンだから当然、オープンではなく、ブラインドパッケージ。
共に、その時開いていた1カートンのボックスの中から、5箱をチョイスしたもの。
問題は下段。
豊橋車は、奇数向き・偶数向きの設定があるので、この2両があれば、1ペア揃うことになる。問題なのは、京福。
なんでこれが1カートンの中に2両も入ってるねん?
まぁ、売れて空いたスペースに、新しい箱を追加していったらしいが、これではブラインドパッケージの意味がないやん!?
とはいえ、買ったあと。
まぁ京福は京福で何かに使うとして、完全不完全燃焼状態。
で、リベンジの年末分は、、、また出てきたがな、豊橋が。しかも1ペアで。
まぁ、富山地鉄の新旧と大井川が出てきたので、これで良しとしよう。
が、ここで豊橋が出てきてくれたおかげで、とある計画を思いつく。

1