■これからブログをつくる
WEB上に
「紙の上に写真を並べたようなページ」を作りたい、ついてはブログを使いたい、
どのブログがいいか、ということであれば、
《Yahoo》ブログ:操作が簡単だが、できることは少ない。
写真メインであれば「画像一覧」ページの存在は嬉しいかも。
例:
http://blogs.yahoo.co.jp/adankadan/GALLERY/gallery.html?fid=0&p=2
画像をクリックするとフルサイズ表示。画像の下の下線文字をクリックすると
記事にいきます。
《eXcite》ブログ:画面幅を広く使え、大きな画像を入れても崩れないテンプレートが多い。
ただしブログパーツなどは置けない。
例:
http://aso2.exblog.jp/5852880
《FC2》ブログ:ブログパーツなどが置きやすく、多機能。
公式掲示板で回答をつけてくれるサポートユーザーの技術レベルが高い。
http://blog.fc2.com/forum/index.php
逆にここだけはやめとけ!と思うのは《JUGEM》。
無料版だと、100KBまでしか画像が置けないため、画質がつらいです。
■ブログはもっているのだが、画像の置き方に不満がある。
アルバムサービスをレンタルして、リンクしてみてはどうでしょうか。
例:Yahoo!フォト
http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/ph/
■ブログはもっているが、「ただアップ」するだけでなく、紙のアルバムに写真を貼るような効果をつけたい。
もしかして、こんな風に、枠をつけたり、ななめにしたり、でしょうか???

(写真のデキがいまいちなのはカンベンしてください。)
アップする前に画像ソフトで加工するのが普通ですが、WINDOWSユーザーが
無料でつかえるのは「ペイント」のみで、たいした加工はできません。
フリーで入手できる画像ソフトについては
http://www16.plala.or.jp/kiitoksia/
校門→フリーソフト概説を。
「こういうことがやりたい」という明確なイメージがあるなら
学長室→BBS
で、質問してみるのも手です。
PCが借り物でソフトがダウンロードできない、など事情がある場合は、
「たった1分でかっこいい写真に変身できる!Webツール 」
http://sweetlovexx.seesaa.net/article/31566814.html
「写真をオシャレに見せたい人のための便利なツール」
http://sweetlovexx.seesaa.net/article/22749851.html
をお勧めします。